ベーシックな比較

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

昨日の2ネタ目に続いての比較ネタです。最近、この比較に嵌っています。
これからもちょくちょく比較していきますんで、色の持つ面白さを楽しんでいってください。

さて今日は昨日の続きで、” '57 BEL AIR ” を、比較してみました。
昨日の比較の際、引っ張り出した、AUTO AFFINITY のメタ青に対し、蔵6の赤をぶつけてみました。

この色、蔵6シリーズでリリースされた際、6色のリリースがあったのですが、
一番最初のリリース色になります。桃色等、まだ赤系はありますが、
一番分かりやすい対比色という事で、この赤を採用・・・、見事なコントラストを見せてくれました。

この蔵6シリーズは、基本的な色合いとしてスペクトラカラーを採用しておりますので、
余計に鮮やかな対比が出来ています。

この BEL AIR 、「うましか」車種には認定はしていませんが、最近のお気に入り・・・。
ブリバリ用に、蔵6も各色余分買いしています。
夢は全色、全種、ブリバリしてのディスプレー、早く飾ってみたいなあー・・・!
(この車種だったら、結構、壮観になる予感が・・・!)

いつのことになるかは分かりませんが、実行した際は必ず UP しますんで、その際はお付き合いの程!
(そういえば、全蔵バリは、PASSION 以来、していませんね、 うーん、後は何が出来たっけ・・・?
無駄に買ったのが一杯ありますんで、ボチボチと剥いていく予定です!)

明日からは、先の4月に開催された、ナショナルズ特集を開始します。
今年もたくさんのミニカーがリリースされたんですが、その中で、何種か入手できました。
一日一種、紹介していきますんで、懲りずに見てやってくださいな・・・!