2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

自動車大国の陰で・・・、

今日は、寝坊と云う概念が無い休日です。 少し前に起床したのですが、 この時間帯にしか起床出来ないと言う事が、 今の私の、バテバテな体力を物語っているのかもしれません・・・。 この2日間、まったく出来ていない訪問やリコメの為にも、 先を急ぎたいと…

レーシーカブト虫・・・、

皆様の期待に確実に応えるべく、 寝坊しました・・・。 (笑) グダグダと書き綴りたいものの、 仕事で疲れ果てた夜更新は、グッタリ感が倍以上・・・、 さっさと更新していきます・・・。 今日の本ネタは、月一企画「kinトレ」、 こんなモデルにお越し願い…

MADE BY SURUGA・・・、

久し振りの雨模様となった名古屋地方、 さすがに気温も下がり、心地よく寝坊してしまいました・・・。 (汗) こんな時間になってしまいましたが、 本更新です・・・。 今日は、プレ企画でいただいたものを紹介していきます。 プレゼンテーターは・・・。 ht…

総括・・・、

今日のブログは、昨日(27日)まで記載してきた吉祥寺便の総括って事で、 実に久し振りの書庫を使ってみました・・・。 それがこの「ブリバリ予備軍」・・・。 前回の使用が2008年の3月3日になっていますから、 2年以上ぶりの書庫使用となります。 …

黄の複合・・・、

今日から勤務再開・・・、 名古屋地方は、くそ暑い日々が続き、億劫で有ります・・・。 が、それが私の本懐・・・、 頑張ります! 本ネタのほうは、吉祥寺便の最終回、 こんなモデルで締めくくります・・・、 WAYNE'S GARAGE ” '70 CHEVELLE SS WAGON ” YELL…

紫の軌跡・・・、

うぉ~っ、大寝坊・・・! と云うことでなく、今朝は、お休みをいただきました・・・。 年度が替わって以降、部の中で私だけが有給を取得していない事も有り、 お疲れさんでしょうって事で、今日と云う日をお休みにしていただきました・・・。 いつもならば…

真夜中の奔走!

かなり前ですが、アップは終了しております・・・。 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kinjyonomatsu?alocale=0jp&mode=1 日中は、整理を兼ねたアイテム探しに奔走・・・、 まさにタイトル通りの事をやっておりました・・・。 (笑) アップ後…

今夜のデザート!

今夜、出没予定のアイテム達です・・・。 ベーシック、赤線倶楽部等々、 今回も種々雑多のメニューを登場させます! (FEのファストバックも有りますぞ!) 私的に夜半に用事があるため、 ちょっと早めの出品予定・・・! アップまで今しばらく、 お待ちく…

赤い閃光!

昨日(24日)は、盛況のうちにキンオク初日を終えることが出来、 感謝申し上げます。 引き続き今日は、2日目の終了と共に、 31日に終了する新たなアイテムを出品します。 この後もどうぞご贔屓賜りますよう、 宜しくお願い申し上げます。 (参照:http:…

ベーシックデビュー!

昨日(23日)は、大寝坊した為、 深夜の更新となりました。 1週間に2回の寝坊・・・。 仕事量同様、少しずつ昔に戻っていく感じですが、 更新ペースは朝の定時更新を維持できるよう、 何とか踏みとどまっていきたいと思います・・・。 ・・・夜、早く寝…

結局、GT-R・・・、

こんばんは! ミッドナイトエキスプレス、キンログです・・・! ・・・くだらない前ふりで始めました・・・。 (苦笑) 早い話、今朝は大寝坊しました! さっさと本題へいきましょう・・・! 吉祥寺便紹介の3日目、 今日は、こんなモデルです・・・、 SPEED…

やっぱりGT-R・・・、

今朝は、睡魔と激しい格闘の末、何とか起床・・・。 高温多湿な毎日は、いつも以上に体力を奪い、 日々、衰えていっております・・・。 週末まであと僅か・・・、 何とか持ちますように・・・! さて、何とか起床できた今朝は、 定刻通り、お届けしたいと思…

ヨーロピアンイエロー・・・、

今朝、奈良県を震源地とする地震が有り、 私の住んでいるところは震度が3、 結構、揺れました・・・。 その振動で目が覚めたのですが、 ディスプレーしてあるミニカーが何台か落ちる音がした後、 再び眠りにつき、そして寝坊に至りました・・・。 週末の疲…

愛しのファストバック・・・、

せみ、セミ、蝉・・・。 近所に大きな木々が植えられた家が有り、 朝早々、そやつらの泣き音で起こされました・・・。 騒音もさることながら、暑さも増すんで、 静かにしておいて欲しいんですけど・・・。 (苦笑) まあ盛夏の間だけの風物詩・・・、 我慢し…

真夜中の縦走!

ちょっと前になりますが、アップを終了しました・・・。 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kinjyonomatsu?alocale=0jp&mode=1 酷暑の中、部屋を整理しつつ探し回った結果、 今日は、精根尽き果てました・・・。 訪問にリコメは、明日の帰宅後に…

今夜のディナーメニュー・・・、

今夜、アップする予定のモデル群です・・・。 さしあたって目新しいものはありませんが、 デリとミニクーパー、それにシェビーモデルを多めに用意してみました・・・。 あ、あとプラケースに入ってるミニカー(8台)は、 マッチのルーズ軍団で出品します! …

聖なる記念のミニカー・・・、

昨日(18日)は、所用先から帰宅早々にダウン・・・、 目が覚めたのは、22時を回った頃でした・・・。 終日、動き回ったことで、 それでなくても寝不足だった体には、相当に堪え、 訪問とリコメを終えた後、再びダウン・・・! 先ほど、目覚めたわけです…

運と縁・・・、

昨日(17日)は、「踊る・・・」が見たいために、 慌てふためいて出品した結果、 時間を間違えたり、終了日を間違えたりで、 ドタバタの出品劇になってしまいました・・・。 どうやら事件は、現場でも会議場でもなく、 私の家のPC前で、起きていたようで…

真夜中の騒走!

出品と取り消しの繰り返し・・・、 先ほど、ようやくアップ終了しました・・・。 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kinjyonomatsu?alocale=0jp&mode=1 この後の予定ですが、 明日は出品せず、明後日(19日)に第2弾、 1週間後に第3弾を放…

踊る大オークション!

今晩、出品を予定しているアイテム達です・・・。 最初の画像は、殆どが前回の売れ残りです。 (笑) 後は、わりと新目のデリバリーにガレージ、 ちょっと奮発のコンベンションバス等々、 多士済々の面々たち・・・! (そういえば、ブルーカードが少ないな…

紫の誘惑・・・、

まったりと過ごす朝・・・、 今日が休日と云うことを実感します・・・。 この後は、キンオクの準備に入りますが、 「踊る・・・」を見てみたいので、 いつものように日付をまたぐような時間帯でなく、 極端に早いか、極端に遅いか・・・? 取り敢えず、今夜…

kinmatsuブログ、7月度予定表・・・、

7月も半月以上経過しましたが、 それでも先月より1週間も早い、今月の予定です・・・。 (笑) ホットウィ-ル編、 新着報告・・・1.アティック便 2.吉祥寺便 (掲載済み) 3.下北沢便 4.四日市ライブ報告 (掲載中) 赤線倶楽部 (掲載済み) お宝車の歴…

初登場!

体力低下のこの数年、 そろそろ、エネルギー切れの予感・・・。 明日からの連休を前に、今日を何とか乗り切りたいと思います! 本ネタの方ですが、今日からはデイズでのライブな購入品を紹介して行きます。 初日は、こんなモデル達です・・・、 SPEED MACHIN…

プチトラベル・・・、

起床したものの、頭の中は今だまどろみの中・・・。 やや遅れ気味の朝・・・、 さっさと更新して行きます。 今日は、ミニカーの話題を離れ、 先週の日曜日に、プチっと旅行した記録です。 行った先は・・・。 隣県、三重県の四日市市。 初めて降り立ったJRの…

34万4千個・・・、

昨日(13日)と違って、会議の無い今日は平穏な朝を迎えました・・・。 ボケーっとしながらも、 更新していきたいと思います・・。 今日は吉祥寺便の最終回、 最後は意外なモデルで締めくくります・・・、 2010 NEW MODELS ” BREAD BOX ” RED COLOR ・・・…

乱舞!

今朝は、総長会議・・・? (←なんだよ、この誤解を招く変換は!) いや、早朝会議なるものに出席しますので、 いつもよりも早いアップであります。 眠気ボケの中、 粛々と進めてまいりましょう・・・。 吉祥寺便紹介の4日目、 今日は、こんなモデルです・…

青の疾走!

昨日(11日)は、ブログ更新後、 ドタバタしながら、プチっとミニトラベルをしてきました。 その模様は、現在掲載中の吉祥寺便が終了したら、 アップしたいと思いますので、お楽しみに・・・! 本ネタは、その吉祥寺便が続きます。 3日目となる今日、こん…

続くフライト・・・、

今年の名古屋、梅雨の時期にしては、あまり雨が降りませんが、 今日は雨が降っており、気温的にはちょっと楽な日になりそう・・・。 たまには良い体調のまま、月曜日を迎えたいものです・・・。 本ネタの方ですが、今日も吉祥寺便が続きます。 本日、紹介す…

粋な名前のマッチ箱・・・、

昨日(9日)は、告知通り夜半の帰宅となり、 恒常化した寝不足の他、そこに酒の力の加わったせいで、 早々に就寝・・・。 たっぷりと睡眠をとり、 先ほど、ようやく起床いたしました! かなり体力が回復しましたので、 元気に週末を過ごしたいと思います?…

萌える消防車 その2

昨日(8日)は、昼から街中で物流セミナーなるものに出席、 雰囲気的に私の疲れを察知したのか、上司はそのまま直帰を指示、 睡魔と闘い続けたセミナーは辛かったけど、 久しぶりに嬉しい早期帰宅になりました! やや多めに睡眠時間をとることが出来、 少し…