2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

甲殻類

今日はブログ更新後、だらだらと過ごしました。 旅行疲れに仕事疲れ・・・、どこまで疲れが取れたのかは分かりませんが、 明日、午前中の最終棚卸し確認で一段落、楽な気持ちで新年度を迎えたいものです・・・。 さて旅行記ですが、風情を残す彦根を後にし、…

ひこにゃんと城下町

昨晩は決算、棚卸しのわりには早く帰宅できました。 帰宅後、ブログ仲間の訪問をしていたのですが、 猛烈な眠気が襲ってきたため中断、この時間のちょっと前まで爆睡してしまいました。 今日は休日、ゆっくりと過ごします。(くそー、棚卸し確認のために明日…

金欠病の予感・・・!

今朝、目覚ましをかけ忘れました。 寝不足な状況の中、それでも遅刻しない時間に起床できたのは、自身も驚いたのですが、 よくよく考えると、歳のせいなのかも・・・、なんとなく寂しい気持ちの朝でした。 明日は若者のふりをして、長く寝ておこうっと・・・…

異常事態!?

昨日、帰宅できたのが、日付変更線を大きく超え、 何と午前二時過ぎでした・・・。 旅行疲れに仕事疲れ・・・、決算期だからというものの、さすがの私もいかんです! 本日のブログは休載させてください・・・。 明日は、旅行記の続きを掲載したいのですが、…

年一恒例、福井グルメ紀行

一昨日は23時過ぎ、そして昨日は日付変更線越え・・・、 決算期、分かってはいたのですが、例年以上の繁忙状態、 週末まで体力が持つことを祈らずにはいられない、ボロボロ状態の私です・・・。 週末よ、早くやって来い! (切望!) 今日から3日間、ミニカ…

なんでだろう・・・?

今日はなんとか起床できました。しかし帰宅は再び夜半予定・・・、 明日の朝も頑張ります! 今日は新書庫「終走」です。 今後は「kinトレ」のように、正式に月一連載していきますが、 今回はイレギュラー、カマロ続きでお送りすることにしました。 その取り…

ピンキーズ

先週末、ある仕事は全部片付けて旅行に行ったのですが、 今朝、私の机は FAX の山、出勤していた部下が乱雑に放置・・・、 怒る気力もないままメールを開けば、そこにも仕事に関するメールの連続・・・。 午前中は、その書類等の処理に追われ、昼休みは完全…

バービーカマロ、リミテッド7000

昨日今日と、カニとフグ食べに福井に行ってまいりました。 いつも立ち寄る喫茶店で、まどろんでいる最中に地震に遭遇しました。 旅先での地震遭遇は二度目(最初は中越地震、ホットウィールの東京カスタムカーショーの ディナーショーの最中の出来事でした・…

福井より帰還

たった今、福井県より帰還しました。 少々、寝不足気味のため、これより仮眠します。 本更新は夜に行います。 もう少々、お待ちくださいませ・・・。

バービーカマロ、リミテッド8000

今日から会社の同僚(有志)と年に一度の福井グルメ紀行です。 その為に、完全に仕事を終える必要があったため、目一杯頑張った結果、 帰路に着いたのが午前一時過ぎ・・・、はっきりいって眠いです! こんなコンディションでも、エスティマに乗っている為、…

悪魔1999再降臨・・・!

先だって、悪魔1999がこのブログに降臨、私にラルクのミニカーを買わせるという暴挙にでたことは、 報告しました。(ここを参照:http://blogs.yahoo.co.jp/kinjyonomatsu/46446036.html ) そして今回、悪魔1999が再び私のブログに降臨、再度の暴挙に打って…

日本はスルー?

昨日の法要が思いのほか疲れたのか、今朝は起きれませんでした。 今週末は福井旅行・・・、楽しい旅行にするためにも、残りをがんばります・・・。 昨日、法要から帰った後、少しのミニカー整理をしました。 その中から、見慣れないものがありましたので、本…

一月遅れの凱歌

今日はプチ出勤の後、彼岸法要へ出かけました。 先祖にオクの勝利を願いつつ・・・、もとい、我が家の繁栄を願いつつ帰路につきました。 ちょっと休憩をした後、名古屋に唯一生存するホットウィールのお店に オク購入品があるのを思い出し、出かけることにし…

寂しいトイザ

今日はプチ休日出勤、その後、彼岸法要へ出かけます。 時間が読めないので、ネタ数未定・・・、 余裕があれば2ネタいきますが、このネタ限りの可能性も・・・、ご了承の程・・・。 時間的に厳しいものがありますので、さっさとネタの方へいきましょう。 今日…

ヒゲ親父、一線から身を引く!

今日はかなり前に到着していたのですが、 先日のミニカー整理の中からでてきた、ちょっと分けあり、影のあるモデルを紹介します。 そのモデルとは・・、 2004 NATIONALS CONVENTION ” EVIL TWIN ” ・・・、 東海岸でのコンベンション、ナショナルズでリリー…

2002 SERIES ONE CUSTOMIZED VW DRAG BUS

新書庫のお披露目なのに寝坊をしてしまいました。 今週末は、年に一度の福井旅行が待っています。気持ちを締めなおしていかなければ・・・! 前途多難なスタートとなりましたが、赤線倶楽部のミニカーを紹介していきましょう・・・。 記念すべき第一回目を飾…

赤線倶楽部、書庫開設に当たって・・・、

今月より新書庫として、「赤線倶楽部」を開設しました・・・。 倶楽部創設(2002年)からのモデルを、その時代背景と共に順次、掲載していきます。 一応、月一の掲載としていきますが、諸般の事情等、変更していく可能性が多々・・・、 そういった場合も踏ま…

トレジャーいっとく・・・?

今週、唯一の休日だった今日、すごくまったりと過ごしました。 少々のミニカー整理も行いました。そこの中に悪魔からのささやきから買ってしまった一品が・・・! 悪魔再襲来! その分は来週にはアップできると思います。今しばらくお待ちください・・・。 …

とりあえず3色・・・、

今日は休日です。溜まっている疲れをとりつつ、ミニカーの整理も並行して行うつもり・・・、 どこまで整理できるやら、とにかく前へ進んでいこうと思います。 休日ということで、時間的には余裕がありますので、勿論2ネタいきます。 最初に紹介するネタは、…

青のドラトラ

本日は出勤日、そういうこともあって、昨日は大量に仕事を残したまま、早々に帰宅・・・、 そのおかげで、今朝は何とか起床できました。 (その分、今日は遅くなるけど・・・。) 辛い一種間でしたが、何とか終了、明日はぐったりと過ごすことにします・・・…

赤のドラトラ

昨日の帰宅が23時前・・・、今朝、順当に起きれませんでした。 明日は出勤のため、大量に仕事を残して帰宅、それでもこんな時間・・・、 4月からは、もうちょっと暇になんねえかなあー・・・。 とにかく、ようやくの本更新です。 今日もハワイアン新着品をお…

銀のドラトラ

少しずつ、少しずつ、朝が起きれなくなってきました。 今週は土曜出勤当番・・・、その為、まだ後半戦に差し掛かったばかりです。 日曜日よ、早く来い! 久しぶりに愚痴からスタートさせてしまいましたが、 引き続き、ハワイアンからの新着報告をお届けしま…

リアルなスコーチン!

今日から4日間、ハワイアンを中心に新着報告をお届けします。 初日を飾る紹介モデルは・・・、 2006 RED LINE CLUB RLC REWARDS SERIES ” SCORCHIN' SCOOTER ” ・・・、 リワーズ・・・、過去の赤線倶楽部を代表するモデルとして4台を選択、 その中の1台に選…

おぢサンリクエスト、赤いカードたち・・・、

久しぶりにこの書庫を発令させました。 前回が昨年の4月、ガレ山さんの赤マングー以来の登場です。 今回、おぢサンよりのリクエストとして登場するモデルは・・・、 ” '70 ROAD RUNNER ” & ” '68 MERCURY COUGAR ” RED CARD VERSION ・・・、 再び、赤カー…

1995 11/12 CLASSIC COBRA

今日のブログは、月一恒例の「kinトレ」をお届けします。 (更新したばかりだと思ったら、もう一月経ったんですね・・・、早いもんだなあー・・・!) 今日、時空を越えてやってきたモデルは・・・、 1995 TREASURE HUNT SERIES NO.11 ” CLASSIC COBRA ” ・…

こんな仕掛けが・・・!

まったりと過ごした本日です。(少しのミニカー整理も行いました。) そういう理由だけではありませんが、いつもの如くこんな時間の更新です。 お許しを・・・。 今日の2ネタ目ですが、1ネタ目に紹介したビルボードトラックのギミックをお教えしましょう! …

kinmatsuブログ、3月度予定表・・・、

気がつけば3月も1/3を過ぎていました・・・。 今月はざっとこんな感じで・・・、 ホットウィ-ル編、 新着報告・・・1.トイザらス 2.シンシナチ便 3.ハワイアン特集 4.日本セルラー便り お宝車の歴史 赤線倶楽部 (新書庫です!) 遊び心! (新書庫です!)…

私鉄特急?

今日は完全休日です。当然、ブログも2ネタ1きますが、 このところ恒例となった、週末ミニカー整理も行います。 今回もどんな発見があるのやら・・・? (しかし整理は、進まんな・・・!) 今日もハワイアン新着品を続けます。 今日の紹介モデルは・・・、 2…

いつまで続くの? 今度こそ最後ってやつ!

今日は、最初のブログ更新後、寝不足を補うために、少々の睡眠をとりました。 目覚ましをかけていたものの、やはり起きれずに寝坊・・・、 定刻より10分ほど遅れてトイザに到着しました。 すでに開店している店内・・・、今更、階段ダッシュをする必要もない…

緑のポイゾン

昨日(3月9日)、仕事を消化し切れませんでした。 この後、トイザへ行きますが、そのままプチ出勤・・・、 本来、出勤日ではないため、時間の制約はありませんが、 出勤する以上、そこそこはこなしていこうと思っております。 通常出勤ではないため、ブログ…