こんな仕掛けが・・・!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

まったりと過ごした本日です。(少しのミニカー整理も行いました。)
そういう理由だけではありませんが、いつもの如くこんな時間の更新です。
お許しを・・・。

今日の2ネタ目ですが、1ネタ目に紹介したビルボードトラックのギミックをお教えしましょう!
(その為に新しい書庫を作りました!)

撮影の時、荷台後ろに変なスイッチを発見、わけもわからず、スイッチを動かしました。
(ブリパックがその部分だけ切り取られていました。)

そしたら、な、なんと内部が発光、荷台が蛍光看板になるのです!
(だてに載っけていたんじゃなかったのね、マテルさん!)

「おおー!」

とにかく驚きました! ミニクーパーのような車体が外せるものは知っていますが、
こんな仕掛けが、このトラックに施されたなんて・・・!

この数日、マテルのリリースの仕方等、批判的なことを書きましたが、
こういう仕掛けは大賛成! たまには遊び心満載のミニカーもいいもの、
マテルさん、これからも適度にコレクターを楽しませてやってください!

明日は月一恒例の「お宝車の歴史」です。
1995年度も残すところ後2台・・・、アンカー前はどのモデルが努める?
明日、時空を乗り越えてやってくるそのモデルを待っていてくれ・・・!