2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

クーパーズ・・・、

何ともフラフラな1週間を過ごしておりますが、 早朝会議出席と云う厳しい試練の中で、 今日は何とか起床に成功! 更新して行きます・・・! 本ネタは、マッチエキスプレスが続きます、 まずは、このモデルから・・・、 MATCHBOX ” '64 AUSTIN MINI COOPER S…

ブログ休載のお知らせ・・・、

朝寝坊に端を発しておりますが、 とても本更新できる環境下に御座いません・・・。 真に申し訳有りませんが、 ミニカーに関する本更新は、休載とさせてください。 明日につきましては、正常営業を目指しておりますが、 いかんせん、今の状況では???な状態…

マッチのようなホットウィール・・・、

睡眠不足は、まったく解消されておりませんが、 今朝は何とか起床できました。 2日ぶりとなりますが、 通常に更新していきたいと思います・・・。 今日は、月一企画「kinトレ」の日、 こんなモデルをもって参りました・・・、 2010 CAR PEOPLE FOR EDOCATIO…

休載のお知らせ・・・、

未だ、一昨日(26日)に終了したオークションの整理が滞っていますので、 本日のブログは、休載とさせてください。 尚、明日(28日)には再開する予定ですが、 明朝、起床できなかったら、その先は不透明に・・・! 取りあえず、明日の寝坊が無い事を、 …

日本車攻勢・・・、

今日は、このブログ更新後に所用で外出しますので、 オクに関する連絡は、帰宅予定をしている昼以降となります。 ご了承の程、 宜しくお願いします。 さて本ネタですが、 相変わらずマッチ便が続きます。 まずは、この2台から・・・、 MATCHBOX ” HONDA INS…

ハイブリッドな世界・・・、

昨晩(25日)から今日未明にかけ、 中途半端な二度寝をしてしまったために、 少々、遅い寝覚めとなってしまいました・・・。 もうお昼になってしまいますが、 更新していきたいと思います。 まだまだ続くマッチ便、 まずは、こんなモデルからです・・・、 …

時代は一気に現代へ・・・!

今日もマッチエキスプレスの紹介が続きます、 まずは、このモデルから・・・、 MATCHBOX ” CORVETTE ZR1 ” BLUE COLOR ・・・、 昨日(24日)までのノスタルジックなカードに別れを告げ、 一気に現代のカードに突入してまいりました・・・。 私的にベット…

kinmatsuマッチ道・・・!?

今日もブログタイトルを外し、 kinmatsuマッチ道が続きます! (笑) まずは、この2台から・・・、 MATCHBOX ” CHEVY BLAZER ” & ” PETERBILT TANKER ” ・・・、 ブラゼルは、2年~3年ほど前のやや新しいカードになりますが、 タンカーは、もう少し古い…

マッチ旋風到来・・・!

ブログタイトルは、HWうましか道ですが、 その肝心なHWは、しばしの間、登場しません! その代わりと云っては何ですが、 今、着実に私のコレクションの中の勢力を伸ばしつつある、 マッチボックスを紹介して行きます。 最初は、こんなモデルです・・・、…

撥ね馬のフィナーレ・・・、

下北沢便の最終回、 見事なまでに寝坊をしてしまいました・・・。 決済された方の発送準備も有り、 半ば強引に早めの帰宅をさせていただきました。 折角ですから、その時間をブログ更新で、 有意義に遣わさせていただきます・・・。 (笑) 先述しました下北…

kinmatsuブログ、3月度予定表・・・、

先月(2月)よりも4日も前の更新! ほんの少しですが、怠惰の是正に成功したようです・・・。 ・・・ただ、遅い事に変わり有りませんけど・・・。 (苦笑) 従いまして、またしても掲載済み案件が多くなっておりますが、 取りあえず、今月の予定で御座いま…

フォード今昔物語・・・、

今日も引き続き、下北沢便で御座います。 まずは、こちらのモデルから・・・、 HOT WHEELS GARAGE ” '56 FORD ” ・・・、 はい、云わずと知れたパンプキンで、 昨年(2010年)は、デザイナーズガレージでなく、 デリバリーシリーズの方で、リリースされ…

年子の筋肉車たち・・・、

今日も引き続き、下北沢便をご案内いていきます、 最初は、こんなモデルから・・・、 HOT WHEELS GARAGE ” '70 DODGE HEMI CHALLENGER ” ・・・、 黒のトップにオレンジのボディー、 このツートン仕立ては、 まさにマッスルな車の証・・・! ホイールに若干…

真夜中の確報!

アップそのものは、ここ最近の傾向の如く、 かなり前に終わっております・・・。 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kinjyonomatsu?alocale=0jp&mode=1 昨夜(19日)終了したオクに関する連絡については、 多数落札していただいた事も有り、 …

年度内決算!

今夜、アップする予定のアイテム達です・・・。 今月のホットウィール、及びマッチの出品は、 これが最後となります。 最後の画像ですが、 ちょっといたずら心で、リバティーアイテムを、 ミステリーカーっぽく、 仕上げてみました・・・。 (笑) 出品開始…

GMの温故知新・・・、

本日のネタも下北沢便からなんですが、 ウォルの陰謀シリーズから一転、 マテル正規のシリーズから紹介してまいりましょう! その初日を飾るのは、このモデルから・・・、 HOT WHEELS GARAGE SERIES ” '57 CHEVY BEL AIR ” ・・・、 3人のデザイナーをフユ…

21世紀の息吹・・・!

今日も引き続き、下北沢便をお届けします。 まずは、こちらのモデルから・・・、 WALMART EXCLUSIVE ” FORD MUSTANG GT ” CARS OF THE DACADES ・・・、 カードの【00】が示すように、 遂に時代は、21世紀へ突入してまいりました。 流線型の踏襲は相変わ…

近代化の時代へ・・・!

今日も下北沢便が続きます。 まずは、こちらのモデルから・・・、 WALMART EXCLUSIVE ” HOT BIRD ” CARS OF THE DACADES ・・・、 ウォルのシリーズが続きます。 今日、最初に紹介するのは、70年代を代表する車で、ホットバード、 私の世代では、トランザ…

タイムスリップ・・・!

今日からは、下北沢便をお届けしていきます。 初日は、こんなモデルから・・・、 WALMART EXCLUSIVE ” '37 FORD ” CARS OF THE DACADES ・・・、 DAZE便最終回の中でも紹介したウォルマートの今年の陰謀の中から、 まずは30年代を代表する車としてチョ…

トレジャー暗黒時代、1999 11/12 MUSTANG MACH I

今日は、月一企画「お宝車の歴史」をお届けします。 時空から呼び寄せたモデルは、こちら・・・、 1999 TREASURE HUNT SERIES NO.11 ” MUSTANG MACH I ” ・・・、 エジションのナンバーが11になっており、 いよいよ暗黒時代が終わりを告げようとしていると…

ハースの全貌・・・、

今朝未明のオク告知の際にも触れましたが、 今日よりブログを通常に戻してまいります。 今日の主役は、この車・・・。 先だってブリバリしたレズニー霊柩車を、 もう少し掘り下げて見たいと思います。 まずは、左サイドビュー・・・。 他に比較しているモデ…

真夜中の詳報!

アップは、日付変更前に済んでおります・・・。 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kinjyonomatsu?alocale=0jp&mode=1 昨日(13日)、外出先のスーパーで、 今回の東日本震災に関する義援金を募っており、 微力ながら、協力させていただきまし…

坦々と・・・、

今更ですが、 本日の通常ブログは休載させていただき、 オクに関する告知のみをお届けさせていただきます。 今夜、登場するアイテム群です・・・。 ここには写っておりませんが、 ガレージシリーズのコブラも出品いたします。 アップ開始は、定時の21時3…

真夜中の通告!

アップは、かなり前に済んでおります・・・。 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kinjyonomatsu?alocale=0jp&mode=1 私的怠惰により、 ドタバタと後片付けに明け暮れた昨日(12日)でしたが、 生きている事の素晴らしさを感じた一日でした・・…

粛々と・・・、

地震被害に遭われた方へ心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い 復興お祈りいたします・・・。 粛々と、本日の出品アイテムの紹介です・・・。 アップ開始予定時刻は、 平常通り21時30分予定ですが、 今回、最終コンディションチェックに時間が掛かる…

現況・・・、

昨日(11日)の14時50分、 私は勤務先事務所に居りました。 体に妙な違和感を覚え、 最初は血圧上昇からくるめまいなのかなと思ったのですが、 どうにも体がぶれています。 やがて、フロアー全体が揺れだし、 はっきり地震であると認識しました。 通常…

逃げ出した霊柩車!

今日は、月一企画「マッチブリ」をお届け・・・、 このモデルが該当です! MATCHBOX ” '63 CADILLAC HEARSE ” LESNEY EDITION ・・・、 そう、キャディー霊柩車! このディティールに、このカラー、そして佇まい・・・、 これは、もう買ったときから剥く気満…

マッチのチョイス・・・、

今日は、月一企画「萌えマッチ」、 こんなモデルに萌えました・・・。 MATCHBOX ” YAMAHA RHINO ” ・・・、 ヤマハ・ライノ・・・。 何とマッチは、何処も出す事が無かったであろう、 ヤマハのモデルのモデルをリリースしておりました・・・! アメ車メーカ…

ウォルマートの新たな陰謀!

長らく続いたDAZE便も本日が最終回、 こんなモデル達で、締めくくります。 最初は、このモデルから・・・、 WALMART EXCLUSIVE ” '57 FORD THUNDERBIRD ” CARS OF THE DACADES ・・・、 毎年、様々な陰謀を仕掛けるウォルマートから、 今年は、一気に3…

真夜中の通牒、番外編!

先週末(6日)アップした分につきまして、 画像なしが6点ほどあったのですが、 先ほど、ようやくアップ完了しました・・・! http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m86792175 http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g101160139 http://p…