2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

陽が当たりし時!

今日は出勤日だったのですが、降り止まない雨のおかげで、 作業は延期・・・、早々に帰宅しました。 帰宅後、遅れていたコメ返しをし、その後は昨日終了したオークションの整理をしました。 過去、私の最大出品数は30点ぐらいで、取り置き期間は二週間でした…

逞しいボディー!

私の住んでいる名古屋地方は、昨日のお昼前ぐらいから雨天となりました。 結果、本船荷役が出来ず、本日は出勤日となりました・・・! しかし、本日も曇天模様・・・、恐らく昼までに作業解散命令が出るはず・・・、 運よく帰れるようなら、2ネタいきたいと…

青春映画の傑作

先々週から昨日までの平日八日間、延べ勤務時間が120を超えていました・・・。 1日平均で15時間・・・、今日が休みということもあり、帰宅後は気持ちが萎えていました。 パソコンを点けたものの、見る気力なし! 早々に就寝してしまいました・・・。 コメン…

機能美の最終型

本日のブログは隔月企画の「kinレア」です。 今回の紹介モデルは・・・、 COLLECTIBLE ” 40TH ANIVERSARY OF THE THUNDERBIRD SET ・・・、 旧ライン、コレクティブルの二台セットのサンダーバードたちです。 リリースは1997年になります。 私がコレクション…

恒例、「うましか道」ご拝読感謝、ブリバリアワー!

今日のブログは、「うましか道」お届け後の恒例となっている ご拝読感謝、ブリバリアワーをお届けします。 剥いたモデルとは・・・、 JIFFY LUBE LIMITED WHITE COLOR ・・・、 このブラストレーンも「うましか」買いするほどの好きなモデルですので、 色々…

「うましか道」第9章、BLAST LANE REPAINT YELLOW 編、

今回のモデルで「うましか道」の第9章の最終回とさせていただきます。 (今までのシリーズの中で一番少ないですね・・・。) 自身、クラシクスまでいけるかな? と、思っていたのですが、 途中休憩が長すぎて、掲載することが出来ませんでした。 今まで紹介…

「うましか道」第9章、BLAST LANE REBEL RDES 編、

昨日は午後四時過ぎには帰宅できたのですが、 そこからが大変でした・・・。 そう、オークション終了後の整理です・・・。 自分としては初めて50を超える出品アイテムを用意したのですが、 その後の管理があそこまで辛い物だとは知りませんでした・・・。 今…

「うましか道」第9章、BLAST LANE LIBERTY 2005 GUY 編、

本日は出勤日です。 時間的には、平日と比べるとはるかに楽な時間に帰宅できますが、 昨晩終了したオークションの整理もしたいので、今日は1ネタのみとさせてください。 「うましか道」を続けましょう・・・。 本日の紹介モデルは・・・、 LIBERTY PROMOTION…

今月最後の出品が完了しました!

先ほど、老体に鞭打ち、最後の出品をしました。 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kinjyonomatsu?alocale=0jp&mode=1 お時間がある時で結構ですので、ご一読を・・・!

「うましか道」第9章、BLAST LANE LIBERTY 2004 GAL 編、

今日は終日、ミニカーに没頭した日々を過ごしました。 到着したまま、放置していたミニカーの整理に、 今晩出品するミニカーの選択等々・・・。 ようやく目処が立ちましたので、こんな時間ですが、 2ネタ目にいってみましょう! 再開「うましか道」第二弾紹…

「うましか道」第9章、BLAST LANE LIBERTY 2004 GUY 編、

本日より「うましか道」に戻ります。 休日の今日、2ネタとも本道でいってみましょう! 再開最初の紹介モデルは・・・、 LIBERTY PROMOTION LIMITED ” STURGIS VW BUS & CHOPPER ” GUY 2004 YEAR ・・・、 リバティーより発注を受け、バスとコラボレーション…

追加出品、終了しました!

先ほど、追加の出品を終了しました。 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kinjyonomatsu?alocale=0jp&mode=1 明日も怒涛の出品予定! 怒涛のごとく入札をお待ちしておりまーす!

無計画を戒める!

今晩、といっても間もなくですが、出品を始めます。 撮影、及び画像整理に手間取り、大幅に遅れての2ネタ目となります。 出品を完了した際は、告知しますので、 皆様、ご一読あれば幸いに思います。 (入札していただければ、尚、幸いに思います・・・!) 2…

跳ね馬エレジー

昨晩、日付変更線前に帰宅、激動の二週間を乗り切りました・・・。 後、残り一週間を乗り切るためにも、休日の今日、ゆっくりと過ごそうと思います。 (しかし実際は、最後の出品を始めます、皆様のご協力、よろしくお願いします!) 2ネタ予定の今日、新コ…

パイオニアに敬意を表す!

本日のブログも昨日同様に浮気なミニカーの話題です。 TOMICA HISTRICAL COLLECTION ” 星野一義 ” & RACING SKYLINE COLLECTION ” 長谷見昌弘 ” ・・・、 いまや伝説となった、二人のドライバーとのコラボモデルを購入しました。 今回の購入は、自らが欲し…

浮気なレパード!

火曜日、そして昨日の水曜日、先週の予告通り、 午後11時をまわっての帰宅でした・・・。 今週も残り二日間、その日のうちに帰れますように・・・! (じゃないと、朝が起きられません!) 今日は、久しぶりに起こった浮気心、他社のミニカーを買ってしまい…

2002 SERIES ONE CUSTOM MUSTANG

昨日、今日と月一企画が続きます。 本日の提供書庫は、「赤線倶楽部」、紹介するモデルは・・・、 2002 SERIES ONE CUSTOM MUSTANG ・・・、 今回はホットウィールには珍しいスタンダードなモデル、 カスタムマスタングの紹介です・・・。 メタ茶基調、ボン…

1996 5/12 '59 CADDY

今日のブログは月一企画、「お宝車の歴史」です。 時空の彼方より走破してくるモデルとは・・・、 1996 TREASURE HUNT SERIES NO.5 ” '59 CADDY ” ・・・、 最近はご無沙汰気味ではありますが、 今でもバリバリの現役、59年式キャディラックです。 当時のト…

心も体もリサイクル!

蒸し暑かった今日、午前中で仕事も終了し、フェラーリのミニカーを求め、 セブンイレブン経由でジャスコへ出かけました。 セブンイレブン経由・・・、 そうです、何とコンビニのセブンイレブンでも売っていたのです! 帰路途中、便意をもよおし、寄ったセブ…

働き盛りでした・・・、

昨日、ブログ更新後、少々の休憩を経て墓参りにいってまいりました。 昼食をしてから帰ってまいりましたので、午後二時過ぎの帰宅となりました。 その後、小休止・・・、のつもりが、やはり疲れていたのでしょう、気がついたら六時過ぎ・・・、 慌てて出品準…

様々なホットウィールたちを出品しました!

先ほど、疲れた体に鞭打ち、50点以上の出品をしました。 (本当にしんどかった!) http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kinjyonomatsu?alocale=0jp&mode=1 今月末まで取り置きOKです。 ご入札、待ってまーす!

意外な収穫!

昨晩、遅い時間での更新を済ませ、コメをいただいた方へのコメ返しをした時点でもう限界でした。 自身が出品していたオークションの最終アイテムの終了時間まで体が持たず、爆睡モードに・・・! 常にご拝読していただいている数名の方が、落札された様子・…

シンスどころの騒ぎではありませんでした・・・!

今週、多忙の一週間を過ごしました・・・。 日付内に帰ってきたのが、月、火、水、日付を跨いだのが木、金、 週初めの三日間も、日付内に帰ってきたとはいえ、いずれの日も午後11時を回っておりました・・・。 そして今日、出勤日でしたが、完全に寝坊しまし…

赤の蒐集!

久しぶりにホットウィールの新着報告をお届けしましょう・・・、 (なんとなく新鮮です!) 週末にかけ、先週末のトイザらス購入記を掲載していきます。 最初に紹介するモデルは・・・、 FERRARI SERIES ” 365 GTB ” & ” 355 CHARRENGE ” & ” 360 MODENA ”…

真のエピローグ

本日のブログもコンビニミニカーのネタでお付き合いください。 昨日までのブログで報告したとおり、正道な方法で入手した物が16台、 オークションで入手した物が2台の合計18台の画像を載せてみました。 最初は、2列の縦方向に3台ずつ、ワンカット6台で載せよ…

最終手段!

昨日(9月11日)、終焉と銘打ったタイトルでお届けした、コンビニミニカーですが、 懲りずに本日もお送りしましょう・・・。 8月14日をスタートして約三週間もの間、繰り広げられた狂騒曲ですが、 先述のように人気どころ(ひよこと豚)を読み違え、コンプリ…

京商狂騒曲の終焉

今日より一週間前、9月4日にミニカーオタクを熱くさせたコンビニフェアーが終了しました。 2007 モーターコレクションフェアー とにかく振り回されたフェアーでした。 お店の対応で、様々な方が嫌な体験をされました。 私も一度、キレてしまい、店頭で口論し…

「うましか道」第9章、BLAST LANE WASTELANDERS 編、

今日のブログで、一旦、「うましか道」を中断します。 中断前最後の紹介モデルは・・・、 PLANET WASTELANDERS ・・・、 FE 以来の赤系統の色でリリース、 タンク上部のフレアーは、今までのリリースモデルの中で 一番と思えるほど、燃え上がるように描かれ…

少々の出品をしました!

お約束通り、先ほど出品をしました。 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=selling 週末オンリーですが、今月末までは出品を続けますので、 取り置きOKです! ふるってのご入札、 お待ちしておりまーす!

「うましか道」第9章、BLAST LANE REPAINT GOLD 編、

資金の都合と整理も兼ねて先週末、ヤフオクにて久しぶりに出品をしました。 (カスタムかーショー以来のことです・・・。) わけの分からない買いっぷりを続けていたせいで、まだまだ整理すべき在庫がありますので、 今夜半ぐらいから、アップしていきます。…