パイオニアに敬意を表す!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

本日のブログも昨日同様に浮気なミニカーの話題です。

TOMICA HISTRICAL COLLECTION ” 星野一義 ” &
          RACING SKYLINE COLLECTION ” 長谷見昌弘 ” ・・・、

いまや伝説となった、二人のドライバーとのコラボモデルを購入しました。

今回の購入は、自らが欲した昨日の京都府警レパードと違いまして、
偶発的なものによります。

発端は、トイレ利用に立ち寄ったセブンイレブンでした・・・。
そこで見つけたのが、ホットウィールフェラーリシリーズでした。

トイザで完売状態、イオン系にも殆ど残っていないフェラーリたちが、
セブンイレブンにある・・・!

驚愕の後は、ぼやぼやとしている暇はありません、即、検証です!
付近のセブンイレブン全店を急遽、チェック、
その過程で、今回のミニカーを見つけました・・・。

しゆうさんたちのブログで見ていたものの、
実際のブツを見るのは初めてでした。

何気にとって見ると、もういけません!
ミニカーコレクターの私がそこにいました・・・。

まだ数台、残っていたんですが、本懐はフェラーリのミニカー、
自身に激しく言い聞かせ、何とかこの二台にとどめました・・・。

中身をみてしまうと、いけません・・・!
今も購入欲と戦いながら、日々帰宅している私です・・・。
(週末辺り、また買いそう・・・、ヤバいっす!)

明日は、久しぶりにホットウィールネタを!
そのセブンイレブンで、購入した跳ね馬モデルを紹介します。
円蔵? 現実は厳しかった・・・!
取り敢えず、見てやってください・・・!