浮気なレパード!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

火曜日、そして昨日の水曜日、先週の予告通り、
午後11時をまわっての帰宅でした・・・。

今週も残り二日間、その日のうちに帰れますように・・・!
(じゃないと、朝が起きられません!)

今日は、久しぶりに起こった浮気心、他社のミニカーを買ってしまいました・・・。
そのモデルを紹介したいと思います・・・。

TOMICA LIMITED VINTAGE NEO ” ニッサン レパード TR-X 京都府警 ” ・・・、

マックやケロッグ等、おまけのミニカーならば、
いくつかの入手をしておりますが、お金を出して買ったということになりますと、
何年ぶりでしょう・・・?

恐らく五年ぶりぐらい・・・、
それぐらい遡らないと記憶が無いくらい、買っておりませんでした・・・。

私のミニカー蒐集歴は、幼き頃を除いた場合、
ミニチャンに代表される 1/43 スケールから始まっております。
その流れの中で、1/24 や 1/18、ついには 1/12 までも蒐集していた時期がありました。

やがて、ホットウィールに目覚めていくのですが、
並行してトミカ、そしてチョロQをも集めていた時期がありました。

ホットウィールの蒐集を始めたのが1999年、遅れること1年後、
先述のトミカ、チョロQを蒐集しだしております。

ただ、嵌り込んでいく性格ゆえ、ホットウィールに熱くなっていった私は、
やがて 1/43 を切り離し、トミカ、チョロQをも切り離して、
今のホットウィールオンリーになりました・・・。

ですから、トミカやチョロQを蒐集していたのは、僅か三年ほどのことになります。
そのとき以来の購入が、今回のパトカーです。

資金的に辛い現状、ホットウィール以外に手を出す気は無かったのですが、
オクで買った今回の場合、セルラーさんが、トミカホットウィール
出品していたことが起因でして、パトカーという車種に心惹かれてしまい、
折角だからということで、ついでの購入となったのです・・・。

今更トミカ・・・、そう思ったのですが、届いてみると、これがもうお気に入り!
たまにはリアリティーなミニカーもいいもんだ!
気分転換にもなり、結構、ご満悦な私でした・・・。

明日も心変わりは、続きます・・・。
セブンイレブンで発見したホットウィールフェラーリが引き起こした騒動の顛末とは・・・?
引き続き、ご拝読を・・・!