2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ヴィンテージの快進撃・・・!

ここ2日間は朝寝坊がたたり、 まったくリコメが出来ておりません・・・。 帰宅後からになりますが、 今日辺り、少しずつこなしていきたいと思います・・・。 さて本ネタですが、 今日から下北沢便の再開、 このモデルで、リスタートです・・・、 VINTAGE RA…

無機質なゴージャスカー・・・、

この2日間、 自身のブログ構成の中で、割と高価なモデルを紹介する日だったのですが、 その2日間とも、朝に惨敗・・・! 何度も、何度も書いておりますが、 いいかげん規則正しく、生活せんといかんですな・・・。 (猛々省) さて、マリアナ海溝よりも深…

長い旅路の始まり・・・、

日頃の睡眠不足、ここにオク梱包による疲れが加わり、 見事に朝寝坊しました・・・。 そそくさと本更新して行きましょう! 今日は、下北沢便を一旦休止し、 隔月企画の「kinレア」をお届け、 こんなモデルが登場です・・・、 CLASSICS SERIES ” 1956 FORD F-…

60年代のフォードたち・・・、

昨日(26日)は、ほぼ終日、 キンオクアフターの処理に終われました。 その前の土曜日が蒸し蒸し気候だったので、 やる前から梱包が億劫だったのですが、 終日曇天であり、且つ強い南風が吹き抜けてくれたおかげで、 何とか持ちこたえる事ができました・・…

フォードの個性!

昨日(25日)よりも曇天のおかげで、 幾分、楽な名古屋地方の朝となりました・・・。 とは申しましても、今日も30℃くらいまで気温上昇の予報・・・、 熱中症に気をつけながら、 キンオク梱包に取り掛かっていきたいと思います・・・。 本ネタの方は、今…

kinmatsuブログ、6月度予定表・・・、

今朝、まだ酔っ払っていた為、 告知し忘れておりました・・・。 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kinjyonomatsu?alocale=0jp&mode=1 一応、本日が6月の最終血戦日、 ご入札、お待ちしております・・・。 そして、こちらも今更ですが、 今月の…

GMから見た日本観・・・、

昨日(24日)は、部の親睦会が有り、 久し振りにアフターにも参加、 日付変更線をお大幅に越えての帰宅で、 結果、この時間での更新となりました・・・。 やや頭が痛い中、 遅まきながら、更新してまいります・・・。 今日も下北沢便が続きます、 まずは、…

次作に思いを馳せる傑作車たち・・・、

昨日(23日)は、昼から前現場へ勤務、 じっとりとした名古屋特有の暑さにへばり、 帰宅早々に、ダウンしてしまいました・・・。 考えてみたら、約2年前までは、 そんな現場に勤務していたんですよねえ・・・、 それがたった半日で、へばってしまうなんて…

陰謀は続く・・・、

今日も引き続き、下北沢便をお届けします。 本日の紹介モデルは、こちら・・・、 WALMART EXCLUSIVE ” '92 FORD MUSTANG ” ・・・、 昨日(22日)のシェベル同様、 見た目に普通のベーシックモデル、 しかし、その実態は・・・、 はい、こちらも窓タンポ・…

ウォルマートの次なる陰謀・・・、

昨日(21日)は、とても蒸し暑かった名古屋地方、 あ~、嫌いな夏は、すぐそこまでやってきています・・・。 (悲) さて本ネタは、今日から下北沢便をお届けします、 まずは、このモデルから・・・、 WALMART EXCLUSIVE ” '67 CHEVELLE SS ” ・・・、 レ…

2000 2/12 TOW JAM

今日は、ホットウィールの月一企画、「お宝車の歴史」、 こんなモデルを呼び寄せました・・・、 2000 TREASURE HUNT SERIES NO.2 ” TOW JAM ” ・・・、 リアルライダーが復活したミレニアムの2000年、 2台目に登場したのが、このトゥ・ジャムです。 復…

小さな巨人のその後・・・、

今日は、昨日(19日)剥いたこのモデルの詳細を見ていきましょう! MATCHBOX ” SKIDSTER ” ・・・、 見るからにコンパクトなボディーで、 建機とは思えない、コケティッシュな感じがします。 そんなモデルの左サイドは・・・、 過去に、何かこれくらいのサ…

小さな巨人・・・、

夜半にも告知させていただきましたが、 6月の最終出品を終えております・・・。 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kinjyonomatsu?alocale=0jp&mode=1 皆様のご入札、 お待ちしております・・・。 さて本ネタへ参りましょう! 今日は、昨日(1…

真夜中の通電!

最後の1台が、揉めまくったものの、 何とか、日付内にアップ終了となっております・・・。 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kinjyonomatsu?alocale=0jp&mode=1 今回のマッチベーは、レズニーを集め、 またホットベーは、人気のレーシングロゴ…

今夜の晩酌・・・、

今更ですが、本日の出品アイテムです・・・。 朝のブログ更新で諸事情が有り、 その殆どは、既に出品済みでして、 あと一品だけ、残っている状態です・・・。 現在、オクが終了してきている分がありますが、 本日出品分が終了となる25日まで、取り置き対応…

外せない輪ゴム・・・、

本日、6月度キンオクの3日目が終了・・・。 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kinjyonomatsu?alocale=0jp&mode=1 ご愛顧賜りますよう、 宜しくお願い致します。 そして今日は、今月のキンオク最終出品日なんですが、 諸般の事情がありまして…

これっきゃない!

先週末ぐらいから、パソコン画像を下にスクロールしていくと、 やたら波を打ち、時間が掛かるようになりました。 (上にスクロールする際も同様です!) ストレスが微妙に蓄積されてきている今週末、 何かいい解決方法があれば、ご教示くださいませ・・・。 …

終焉・・・、

長々と続いた「玉手箱」も今日が最終回、 まずは、こんなモデルが発掘されました・・・、 2005 RED LINE CLUB ” PURPLE PASSION ” REAL RIDERS ・・・、 2005年の赤線倶楽部で、 リアルライダーを履いたパッションです。 元々、人気高いモデルであり、 …

燃える・・・、

長く、長く続いていた「玉手箱」ネタは、 いよいよ今日明日の2日間を残すのみとなりました。 宵山となる今日、 このモデルが登場です・・・、 2003 RED LINE CLUB ” DAIRY DELIVERY ” FLYING CUSTOMS ・・・、 赤線倶楽部が2年目に入った時のモデルで、 赤…

こちらも売り出し中!

今朝は、久し振りの早朝会議出席、 少し早い更新で有ります・・・。 早くなっても内容は一緒、「玉手箱」の中身解明でして、 まずは、こんなモデルが出てまいりました・・・、 2008 RED LINE CLUB ” CUSTOM OTTO ” EL SEGUNDO,CA ・・・、 こちらも昨日(1…

既に売りに出ていますけど・・・、 (汗)

今日も「玉手箱」が続きます。 まずは、このモデルから・・・、 2008 RED LINE CLUB ” CUSTOM OTTO ” BONNEVILLE,UT ・・・、 まさか、この箱からオットーが出てくるとは思いませんでした・・・。 (汗) ホットウィール40周年を記念し、 自動車にゆかりあ…

真夜中の逐電!

アップは、かなり前に終了しております・・・。 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kinjyonomatsu?alocale=0jp&mode=1 今回の見所は、これといって有りませんが、 先だって、キンログで紹介したリバティーのルートドラバスを放出しております! …

今夜の焼き物・・・、

今夜、アップする予定のアイテム群です・・・。 画像3枚目ですが、 ボックスタイプはリバティー物でして、 意地悪く、ブラインドにさせていただきました。 (笑) 中身は、アップしてからのお楽しみと云うことで、 宜しくお願い致します。 アップ開始は、定…

バス・オールディーズ!

明け方近い3時ぐらいまで、 オク整理をしていたら、この時間まで寝てしまいました・・・。 遅くなった根源がこれ・・・。 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kinjyonomatsu?alocale=0jp&mode=1 ご入札、お待ちしております・・・。 (笑) 宣伝…

真夜中の映写!

アップは定刻通り、日付内に終わっております・・・。 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kinjyonomatsu?alocale=0jp&mode=1 今回のベーシックテーマですが、 マッチがアウトドア、ベーシックは、トラックになっております。 他に特筆すべきもの…

今夜の八寸・・・、

今夜、アップする予定のアイテム群です・・・。 あまり代わり映えしない面々で御座いますが、 どうぞ、ご愛顧くださいませ! 尚、アップ開始予定時刻は、 キンオク定刻の21時30分! 宜しくお願い致します!

ちょっとリッチな緑帯・・・、

本日は、自身身体「隔月企画」定期健診の日、 そして6月度キンオクの初日終了日であります。 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kinjyonomatsu?alocale=0jp&mode=1 まだまだ空き家が多数残っております、 どうぞ、お助けくださいまし・・・。 …

やっぱり緑帯・・・、

今日も引き続き「玉手箱」、 このモデルからいってみましょう! 2007 TREASURE HUNTS ” JADED ” ・・・、 まだ緑帯が発掘されております。 (苦笑) 車種的に厳しいモデルが続いておりましたが、 このジェーデッドは、カラーリングも含め、 かなりマシなモデ…

又しても緑帯・・・、

今日も「玉手箱」が続きます。 まずは、このモデルが排出されました・・・、 2007 TREASURE HUNTS ” HAMMER SLED ” ・・・、 ハイ、今日も緑帯、 これまた微妙なモデルのハンマー・スレッドで御座います。 2輪車のトレジャーは、このハンマーが4台目になる…

ここでも緑帯・・・、

今日は年一企画「人間ドック」の日でして、 昨日(7日)の21時から断食状態・・・。 飢えよりも喉の渇きの方が辛い・・・、 早く終了しますように・・・! さて本ネタは「玉手箱」継続、 まずは、こんなモデルがお出ましです・・・、 2004 TREASURE HUNT …