60年代のフォードたち・・・、

昨日(26日)は、ほぼ終日、
キンオクアフターの処理に終われました。
 
その前の土曜日が蒸し蒸し気候だったので、
やる前から梱包が億劫だったのですが、
終日曇天であり、且つ強い南風が吹き抜けてくれたおかげで、
何とか持ちこたえる事ができました・・・。
 
が、まだ夏本番前で、既にバテ気味、
今から戦々恐々の私です・・・。 (怖)
 
さて、怖がってばかりでは先へ進みません、
今日の本ネタは、引き続いての下北沢便、
まずは、このモデルから・・・、
 
イメージ 1
 
HOT WHEELS GARAGE ” '65 FORD MUSTANG CONVERTIBLE ” ・・・、
 
先述しましたが、
本国アメリカでは、コンバチの人気は高く、
それ故、こうして相次いでリリースされてきます。
 
単色使いのシンプルなモデルなんですが、
レッドラインのタイヤが、アクセントとなって全体を締め、
程よく纏め上げられている辺りに、
マテル・デザイナー陣のセンスの良さを感じますね!
 
感心しながら、次はこんなモデルを紹介・・・、
 
イメージ 2
 
HOT WHEELS GARAGE ” '68 MERCURY COUGAR ” ・・・、
 
コンバチもいいけど、セダンもいいよ~!
 
って訳ではないでしょうけど、
この68年式のクーガーは、根強い人気が有り、
今でもコンスタントにリリースされてきます。
 
今回は2色仕立ての同系カラー仕上げの為、
ちょっとフレアーが目立たなくなっており、
そこが残念な感じ・・・。
 
次色展開に期待しましょう!
 
締めは、今日も個性豊かなフォードの群像・・・。
 
イメージ 3
 
共に60年代の無駄に大きく、
まさにアメリカンを代表する車種たち・・・。
 
リリースが途絶えることなく、
これからも、我々コレクターを楽しませていってください・・・。
 
明日は、一旦下北沢便は休載、
隔月企画の「kinレア」をお届けします。
 
書庫タイトル通り、
そこそこレアなモデルが登場します。
 
お楽しみにー!