2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

京商フェアー

今日から先週末に行って来た、「京商フェアー」についてアップしていきます。 私のポリシー? 画像三枚という制約に基づき、約二週間ものロングスパンになりますが、 お付き合いの程、よろしくお願いします。 場所は昨年同様、名古屋の繁華街、栄の老舗デパ…

結果発表!

先だって開催したプチ謝恩祭、昨日で閉幕しました。 景品が少ないこともあり、ファン限定ということで行いました。 解答していただく問題は、私の自宅の郵便番号の下四桁の合計数は・・・? その答えですが・・・、 OOO-0801 つまり 9 が正解になり…

悪魔の数え唄

今日は月一企画の「kinトレ」です。 「京商フェアー」のレポートは明日からの予定・・・、今しばらくお待ちください。 今月紹介する「kinトレ」ですが、 例によって悪魔1999さんが我がブログのゲスブに降臨した時から始まりました・・・。 いつもの如く、オ…

幾千もの時を越えて・・・、

今日、実はブログ更新後、ゆっくりと過ごすつもりだったのですが、 再び「京商フェアー」へ行ってまいりました・・・。 行ったといっても、フェアーそのものではなく、スーベニアショップ、 いわゆるミニカー買いだけのために出かけました。 何故に二日間も…

かぼちゃ祭り

昨日はブログ更新後、京商フェアーで出かける前のちょっとの休憩のはずが、 昼まで寝てしまいました・・・。 やはり一週間分の疲れが溜まっていたんですね・・・。 齢をとっているとはいえ悲しい現実、それを受け入れてゆっくりしたいと思います。 朝寝坊な…

日米格差の不思議!

昨晩は、日付変更線寸前の帰宅でした・・・。 今日が休日ということもあり、気に緩みからかそのまま寝てしまいました・・・。 コメ返しや訪問の遅れにつながってしまったこと、お詫び申し上げます。 このブログ更新後、順次、お邪魔して行きますのでお許しの…

日本飛ばし

今日は辛勝ってところでしょうか、何とかかんとか起床しました。 激務だった今週でしたが、明日は休日です。 京商フェアーでモデルカー三昧、リフレッシュしたいと思います。 今日のブログですが、引き続き下北沢便をお届けします。 本日の紹介モデルは・・…

魅惑と魔力のマリブ

久しぶりにこの時間帯(21時半)に解放されました。 明日は金曜日、そして明後日は休日です。 週末はすぐそこだ・・・、明日も頑張ろうっと・・・! そういえば週末といえば、別の話題をひとつ・・・、 今日から名古屋の繁華街、栄のデパートで第二回京商フ…

葛藤真っ只中!

今日で三日間連続の日付変更線寸前の帰宅になりました・・・。 これで多分、明日も無理でしょう・・・。厳しい日々が続きます・・・。 相変わらず眠いので、さっさと本更新へ・・・。 今日も下北沢便を紹介します。本日のモデルは・・・、 CLASSICS SERIES 3…

見慣れた風景・・・?

先ほど、ようやく解放されました・・・。 今日もこんな時間では、明日の朝もダメでしょう・・・。 今日はまだ火曜日、厳しい週末になりそうです・・・。 眠いので本更新をとっと済ませましょう。 今日から下北沢便をお届けするのですが、最初は私らしい幕開…

補充

今日のブログですが、最初は謝恩祭に関するお詫びから・・・。 昨晩、問題を出した後、今朝のネタはおまけに関してのモノを載せると書きましたが、 解答がないのならばともかく、数件の解答をいただいている以上、 後出しじゃんけんのようなものになってしま…

問題発表~!

今日は最初のブログ更新後、プチ出勤してきました。 帰宅後、今週初めに届いていたミニカーの整理をしながらも少々の静養・・・、 今晩のイベント開催に向け、鋭気を養っておりました。 しかし、これから所用で出かけなければいけなくなった為、 夜というに…

男の哀愁贈ります!

昨晩に引き続き、プチ謝恩祭の景品を紹介します。 今朝の紹介モデルは・・・、 FEED THE CHILDREN LIMITED ” HIGHWAY HAULER ” ・・・、 今年はクラシクスでもリリースされ、存在感を示したジジイモデル、 このお値打ち感たっぷりのモデルをお贈りします。 …

男のロマン捧げます!

今月初旬、我がブログの黄色のお星様の横に白いお星様がつきました! 継続は力なり! 飽き性の自分がここまで続けると思っていなかったブログ、 ご拝読していただいている皆様のおかげ、深く感謝しております。 そんな感謝の気持ちをお届けしたく、小規模で…

剥けないシェビー!

今日は休日です。 こういう日は、前日が遅くてもきちんと起きれるんですよね・・・。 不思議な生理サイクル・・・、人体はまだまだ謎が一杯のようです・・・。 休日の今日は2ネタいきます。 最初のネタは、前日に引き続いてのハワイアン新着紹介です。 今回…

自己欺瞞

昨晩の解放時間が23時過ぎ・・・、 その後のメールやブログ活動が終わったのが深夜2時前、 案の上、起きれませんでした。 明日は休日、ぐったりと過ごしたいと思います。 (でも明後日は出勤・・・? なんとも落ち着かない週末になりそうです・・・。) 本題…

懇願と困惑のコンベンションカー

今月上旬、ハワイアンからメールが届きました。 「キンマツさん、十日までにお金を支払って・・・!」 先述していますように、彼とは古いお付き合い、 信頼というものを築いているのか、最近は代金未納で商品を送ってくれます。 代金請求のスタンスは、恐ら…

失敗の顛末!

先週から今週頭にかけ、台風四号の余波を受け、不規則な勤務形態になりました。 昨日は一時間の早出、それでいて帰宅は通常態・・・、起きれるわけありません。 それでも、今日はわりと早く帰れましたので、 明日以降、生活リズムを戻していこうと思います。…

宇宙制圧!

今日はこの後、出勤です。(恐ろしいほどの早出です。) 台風四号接近の余波、庫外から倉庫内にしまった様々な物を外へ出し原状回復、 庫内の点検を施し、通常営業に備えます。 (昨日の点検はあくまでも庫外点検、今日から通常営業ゆえ、やることが一杯あり…

潜行中・・・!

今日の台風四号接近による庫外点検は、思ったよりも早く済みました。 何事もなくまずは良かった良かった・・・。 しかし、帰宅後にビックリ! 再び中越地方に地震が・・・! 何度か余震を繰り返しているうちにこの地方(三重県南部)まで揺れだした! ディス…

本物の偽物?

今日はこれから台風四号接近に伴う、被害状況の報告で出勤します。 何事もなければ早々に帰宅できますので、2ネタ予定で行きたいと思います。 (あくまでも予定です。被害なきこと、一緒にお祈りください・・・。) 今日は久しぶりに京都からの新着便をお届…

リザルト・「うましか道」カテゴリー

今日はミニカー整理もすることもなく、本当にダメ人間として過ごしました。 (よく寝たー!) 明日は出勤ですが、今回の台風四号接近に伴う、現状報告のみ・・・、 万が一、何かあれば別ですが、未明の風雨の量からすると、まず問題ないはず、 明日はミニカ…

リザルト・ストリートショーカテゴリー

昨晩、蓄積されている疲れに勝てず、23時前には寝てしまいました。 おかげ様で、仕事でもないのに今朝は目覚まし無しで起床できました。 睡眠時間の大切さ、今更ながらに実感しました。 今日は唯一の休日、ゆったりと過ごしたいと思います・・・。 今日は休…

リザルト・70's カテゴリー

今週の朝は結局、負け越してしまいました。 明日はちょっと静養・・・、来週に頑張ります。 今日は通常の仕事もあったのですが、主として接近する台風対策に追われた一日でした。 庫外に置いてある、飛散しそうな可能性のあるものを中にしまい、 扉は通常、…

リザルト・クラシクスカテゴリー

先週のトイザフェスティバルの疲れなのか、仕事が忙しいからなのか、 夜と朝の両立が出来なくなりました。 明日の朝は・・・? 接近する台風対策のため、警備を兼ねた出勤です。 起きれますように・・・! (ってゆうか、危険な日に出勤させんな!) 今日か…

メタボリックへの道

今日は辛勝!ってところでしょうか、かろうじて起床しました。 取り敢えず、これで今週は二勝二敗のイーブンへ・・・、明日が勝負だ! (確率は五分五分・・・、頑張るぞー!) 今朝はミニカーのネタを外れ、先週の中ほどに遭遇したものを紹介します。 その…

ステッカーの誘惑

今朝、再び轟沈・・・! 明日の朝こそ頑張らねば! 明日に備えるためにも、本更新をさっさと済ませましょう・・・。 今日の紹介モデルは・・・、 6TH NATIONALS CONVENTION ” THE DEMON ” EVENING SHOW LIMITED ・・・、 昨年のナショナルズ(東海岸)のコン…

頂点!

昨晩、夜遅い帰宅だったのですが、割と元気が残っていましたので、 ブログ訪問等、ちょっと夜更かしをしました・・・。 結果、朝寝坊・・・! 今日は本更新後、寝ることとします。 何とも情けないことです・・・。 さっさと本題へ・・・、 今日は、近頃すこ…

2002 SERIES ONE KING KUDA

今日も昨日に引き続き、月一連載をいってみましょう! 今日の企画は「赤線倶楽部」、紹介するモデルは・・・、 2002 SERIES ONE KING KUDA ・・・、 昨年末、クラシクスで復活を遂げたキングクーダの登場です。 (出た当初は、凄い人気でしたね!) メタリッ…

kinmatsuブログ、7月度予定表・・・、

今月も1/3が過ぎてしまいました・・・。 おおまかではありますが、今月の予定です。 (サプライズあり! 最後まで読んでね!) ホットウィ-ル編、 新着報告・・・1.ハワイアン特集 (まだまだ買っています!) 2.下北沢定期便 3.トイザラス購入記 4.京都特…