失敗の顛末!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

先週から今週頭にかけ、台風四号の余波を受け、不規則な勤務形態になりました。
昨日は一時間の早出、それでいて帰宅は通常態・・・、起きれるわけありません。

それでも、今日はわりと早く帰れましたので、
明日以降、生活リズムを戻していこうと思います。
(ただ、ただ祈願! 元に戻りますように・・・!)

今日はそんなイライラ感をぶっ飛ばすべく、ノーマルトレジャーをブリバリ画像をアップします。

実際、先週末はイライラしていました。
確実にでるであろう台風対策施行、実施するのはいいんですが、問題はその後、
元通りに戻すのが、とても面倒なんです。

入れるのは簡単、とにかく飛散しそうなものを片っ端から倉庫へ入れていくだけなのだから・・・、
なぜなら作業員は、入れさえすれば終わり、帰宅できるんです。
そこには出すときの事を計算するはずもなく、ただ入れただけ・・・。
(そりゃー台風接近のときぐらい、早く帰りたいだろう・・・!)

適当に片付けていった結果、元通りにに戻すときは
倍ぐらいの時間を要さないと元通りになりません。

結果、昨日の早出に繋がっていく次第・・・、
そうなることが分かっていたから、余計にイライラした週末を過ごしていました。

少量ではありますが、ミニカー整理もやったし、新着報告もちょっと疲れた・・・。
さてどうしようか・・・?

そこで今回のブリバリです。
元々は自分の不始末で入手した「うましか」トレジャー、
いつかは剥こうと思っていましたんで、ちょうどいいタイミングと思い、実行しました。

ノーマルトレジャーゆえ、足回りは気に入らないことがいっぱいですが、
カラーリング等、全体的にいい感じに仕上がっています。
(青に黄のフレアー、いい感じです!)

「勿体無い・・・!」

剥いた事への後悔ではなく、こんな出来栄えのいいモデルにあんな足回りを装着したこと。
全車種、リアルライダーを履いた、普通のトレジャーだけでいいんだよ!
ばかマテル! 来年は普通にトレジャーを出せ!
(正直、うんざり・・・。)

明日からは、ハワイアン新着品がまた私のブログを席巻します。
引き続き、ご拝読のほど・・・。
(不安は朝だけです・・・。)