今月の玉手箱

終焉・・・、

長々と続いた「玉手箱」も今日が最終回、 まずは、こんなモデルが発掘されました・・・、 2005 RED LINE CLUB ” PURPLE PASSION ” REAL RIDERS ・・・、 2005年の赤線倶楽部で、 リアルライダーを履いたパッションです。 元々、人気高いモデルであり、 …

燃える・・・、

長く、長く続いていた「玉手箱」ネタは、 いよいよ今日明日の2日間を残すのみとなりました。 宵山となる今日、 このモデルが登場です・・・、 2003 RED LINE CLUB ” DAIRY DELIVERY ” FLYING CUSTOMS ・・・、 赤線倶楽部が2年目に入った時のモデルで、 赤…

こちらも売り出し中!

今朝は、久し振りの早朝会議出席、 少し早い更新で有ります・・・。 早くなっても内容は一緒、「玉手箱」の中身解明でして、 まずは、こんなモデルが出てまいりました・・・、 2008 RED LINE CLUB ” CUSTOM OTTO ” EL SEGUNDO,CA ・・・、 こちらも昨日(1…

既に売りに出ていますけど・・・、 (汗)

今日も「玉手箱」が続きます。 まずは、このモデルから・・・、 2008 RED LINE CLUB ” CUSTOM OTTO ” BONNEVILLE,UT ・・・、 まさか、この箱からオットーが出てくるとは思いませんでした・・・。 (汗) ホットウィール40周年を記念し、 自動車にゆかりあ…

バス・オールディーズ!

明け方近い3時ぐらいまで、 オク整理をしていたら、この時間まで寝てしまいました・・・。 遅くなった根源がこれ・・・。 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kinjyonomatsu?alocale=0jp&mode=1 ご入札、お待ちしております・・・。 (笑) 宣伝…

ちょっとリッチな緑帯・・・、

本日は、自身身体「隔月企画」定期健診の日、 そして6月度キンオクの初日終了日であります。 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kinjyonomatsu?alocale=0jp&mode=1 まだまだ空き家が多数残っております、 どうぞ、お助けくださいまし・・・。 …

やっぱり緑帯・・・、

今日も引き続き「玉手箱」、 このモデルからいってみましょう! 2007 TREASURE HUNTS ” JADED ” ・・・、 まだ緑帯が発掘されております。 (苦笑) 車種的に厳しいモデルが続いておりましたが、 このジェーデッドは、カラーリングも含め、 かなりマシなモデ…

又しても緑帯・・・、

今日も「玉手箱」が続きます。 まずは、このモデルが排出されました・・・、 2007 TREASURE HUNTS ” HAMMER SLED ” ・・・、 ハイ、今日も緑帯、 これまた微妙なモデルのハンマー・スレッドで御座います。 2輪車のトレジャーは、このハンマーが4台目になる…

ここでも緑帯・・・、

今日は年一企画「人間ドック」の日でして、 昨日(7日)の21時から断食状態・・・。 飢えよりも喉の渇きの方が辛い・・・、 早く終了しますように・・・! さて本ネタは「玉手箱」継続、 まずは、こんなモデルがお出ましです・・・、 2004 TREASURE HUNT …

闇夜の銃撃戦!

本日も引き続き、「玉手箱」の中身を紹介して行きます。 こんなモデルが潜んでおりました・・・、 LIBERTY PROMOTION ” GANGSTER ” '08 NATIONALS ・・・、 このままでは、見難いので、 昨日(5日)同様、クリアケースから脱出・・・。 昨日の「燃えるシカ…

燃えゆくシカゴ・・・、

今日は名古屋市一斉の大掃除の日・・・。 キンオク出品が手間取ったため、 就寝時間が遅れ、平常以上の寝不足状況下ですが、 更新と行きましょう! 「今月の玉手箱」の実質的な2日目、 こんなモデルに出くわしました・・・。 LIBERTY PROMOTION ” CHICAGO F…

ミイラの正体・・・、

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kinjyonomatsu?alocale=0jp&mode=1 いきなりの宣伝ですが、 本日夜半より、キンオク6月がスタートします。 現在、出品されている先月残骸分の同梱もOKとなりますので、 改めて残骸品を眺めていただき、 若…

朽ちかける・・、

長々と続いたDAZE便は昨日(2日)で終了、 今日からは、「今月の玉手箱」をお届けしていきたいと思います。 初日は、どうしても正体を明かすため、 外箱のみの紹介となるのですが、 その外箱、こんな感じです・・・。 いつぐらいのモノなのか、 日付の…

共通点なし!

長く、長~く続いていたマッチ「玉手箱」もようやく最終回、 まずは、こんなモデルが登場します・・・、 MATCHBOX ” '10 FISKER KARMA HYBRID ” ・・・、 ??? よく判らんモデル何ですが、 調べて見たら、電気自動車のようで、 一応、日本でも取り扱ってい…

運ぶべし!

今朝はかなり深刻な朝寝坊・・・、 さっさと更新してまいります! 引き続きマッチ「玉手箱」、 まずは、こんなモデルから・・・、 MATCHBOX ” CITY BUS ” ・・・、 はい、見ての通り、 市バスで御座います。 キンオクにも何度も登場させておりますが、 全て…

出動すべし!

体力的にへばった先週末、 その影響は、今朝のプチ寝坊に繋がっていきました・・・。 (汗) 早々に更新してまいります・・・、 あ、そういえば、こんな事を週末にしていました・・・。 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kinjyonomatsu?alocale…

風を切るべし!

今朝未明にも告知しましたが、 今一度の宣伝です・・・。 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kinjyonomatsu?alocale=0jp&mode=1 どうぞ5月度も宜しくお願い致します! さて宣伝は、ここまででして、 今日の本ネタ、マッチ「玉手箱」です。 まず…

出かけるべし!

今日から明日にかけ、 再びお休みと云うことも有って、 ミニカー整理を兼ねた少々の夜更かしをしてしまい、 今頃の起床となりました。 ミニカー整理といえば、 今夜から5月分のキンオクがスタートします。 現在、出品中のアイテムも同梱できますので、 この…

載せるべし!

今日は出勤と云うことも有り、 久しぶりに定刻での更新となります。 眠~! さてなまった体にムチ打つべく、 本日もマッチ「玉手箱」を続けていきます。 まずは、こんなモデル・・・、 MATCHBOX ” GMC TERRADYNE ” ・・・、 アメリカビッグ3のGMから、 こ…

遊ぶべし! その2

明け方の4時前後まで、ミニカー整理をやっておりましたら、 こんな時間帯まで寝てしまいました! 明日は、暦通りの会社勤め、 果たして起きる事が出来るのか否か、 とても不安な、イブで御座います・・・。 (苦笑) さて本ネタは、相変わらずのマッチ「玉…

遊ぶべし! その1

キンオクアフターは、ほぼ終焉しましたが、 今度は、日頃は行き届かないエリアの整理に入っておりまして、 思いのほか、時間が取れず、 リコメは撃沈状態・・・。 今日辺り、少しぐらいは返す事ができる様、 頑張りたいと思います・・・。 さて本ネタは、引…

走破すべし!

まだ数人の取り扱いが残っておりますが、 4月度キンオクアフターもほぼ手仕舞い完了、 今夜ぐらいから訪問をはじめとした通常のブログ営業に入りたいと思いますので、 また宜しくお願い致します・・・。 さて本ネタですが、 今日もマッチ「玉手箱」が続きま…

働くべし! その2

巷では、今日もお休み真っ盛りの方もいらっしゃると思いますが、 非製造系会社に勤務する私にとっては縁遠いお話・・・。 かなりモチベーションが低いのですが、 この後、頑張って出勤してまいります・・・。 さて本ネタ「玉手箱」は2日目、 まずは、こんな…

働くべし! その1

昨日(30日)は、キンオクに多数ご入札いただき、 本当に感謝いたします。 これから清算連絡に入っていきますが、 町内会活動でちょっと中座する時間帯が御座いますので、 連絡に入っていくのは、お昼過ぎ辺りになる予定・・・。 今しばらく、お待ちくださ…

パンドラの箱

本日、4月度キンオクが終焉します。 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kinjyonomatsu?alocale=0jp&mode=1 意外なほどに埋まっておりますが、 まだまだ空き家も多数存在! 皆様方のご入札、 お待ちしております・・・! さて本ネタの方ですが、…

覚醒・・・、

約1週間続いた「玉手箱」ですが、 本日が最終日になります。 まずは、こんなモデルからいってみましょう! 2001 ANNUAL CONVENTION ” VW BUS ” LIMITED 1680 ・・・、 懐かしき2001年のコンベンションモデルで、 今は乱立するコンベンションドラバスが…

蘇生・・・、

今日も引き続き、「玉手箱」ネタで御座います。 まずは、こんなモデルから・・・、 2008 RED LINE CLUB ” CUSTOM OTTO ” ROAD TRIP INDIANAPOLIS ・・・、 2008年、ホットウィール誕生40周年を記念し、 全米の車にまつわる地・6箇所において、大きな…

グリーンキャンペーン・・・!?

昨夜(19日)は、日付変更線付近まで酒席で過ごしたため、 かなり眠たい朝を迎えております・・・。 辛い状況下でありますが、 更新してまいります。 今日も「玉手箱」ネタが続きます、 まずは、このモデル群・・・、 2008 SUPER TREASURE HUNTS ” QOMBEE …

蘇るミステリー・・・、

本日、キンオク3日目が終了となります。 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kinjyonomatsu?alocale=0jp&mode=1 まだまだ、空き家が多数存在、 愛あるご入札、お待ちしてります・・・。 (笑) さて本日ですが、 この後は、血圧の定期健診、 夕…

見当たらない共通点・・・、

今日も引き続き、「玉手箱」を解明していきます。 まずは、このモデルから・・・、 GROUNDHOG DAY ” BAD BAGGER ” ・・・、 かなり前、リリース直後に紹介しておりますが、 名前の如く、GROUNDHOG DAYなるイベントで用いられた特注品です。 (イベントそのも…