こちらも売り出し中!

今朝は、久し振りの早朝会議出席、
少し早い更新で有ります・・・。
 
早くなっても内容は一緒、「玉手箱」の中身解明でして、
まずは、こんなモデルが出てまいりました・・・、
 
イメージ 1
 
2008 RED LINE CLUB ” CUSTOM OTTO ” EL SEGUNDO,CA ・・・、
 
こちらも昨日(13日)のオットー同様、
キャラバンで使用されたモデルでして、
何を隠そう、このクロームオットーが最初のキャラバンの地、
カリフォルニア州のエル・セグンドにて頒布されたモデルで有ります。
 
エル・セグンド・・・。
 
あまり聞きなれない土地で有りますが、
ここにマテルの本社が有り、
こここそ、我が聖地といっても過言でないところでして、
そうやって聞いてしまうと、
このシンプルオットーも、何か輝いて見えてきてしまいます。
 
・・・人間って、現金なものですね・・・。 (笑)
 
自嘲しつつ、今度はこんなモデルです・・・、
 
イメージ 2
 
2008 RED LINE CLUB ” CUSTOM OTTO ” WATKINS GLEN,NY ・・・、
 
最初のモデルがスタートモデルならば、
こちらのモデルはファイナルモデル、
つまり、キャラバンの最後の地、ニューヨーク州のワトキンス・グレンにて頒布されたモデルになります。
 
昨日の紹介から含め、これで4箇所のモデルが再登場しましたが、
途中2箇所(インディアナポリスデトロイト)が抜けております。
 
が、ひょっとして、どこかの「玉手箱」に潜んでいるかもしれません。
 
私の怠惰ぶりに期待しましょう・・・。 (笑)
 
締めは、そんな期待を抱きつつの集合画像・・・。
 
イメージ 3
 
最初と最後、
西海岸から東海岸へ・・・。
 
2008年当時のキャラバンに思いを馳せながら、
ちょっとセンチな気分で、今日のブログは締めたいと思います・・・。
 
「玉手箱」は、明日も続行、
飽きてきたかも知れませんが、一応、お楽しみにー! (笑)