「うましか道」第9章、BLAST LANE REPAINT GOLD 編、

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

資金の都合と整理も兼ねて先週末、ヤフオクにて久しぶりに出品をしました。
(カスタムかーショー以来のことです・・・。)

わけの分からない買いっぷりを続けていたせいで、まだまだ整理すべき在庫がありますので、
今夜半ぐらいから、アップしていきます。

前回は、パッションとバスを少々、出品したのですが、
今回は、ドラトラとデリバリーを多めに出品します。
その際は、告知をしますので、お暇な時間がありましたら、お立ち寄りください・・・。

「うましか道」続けていきたいと思います。
本日の2ネタ目。紹介するモデルは・・・、

REPAINT MODEL GOLD COLOR ・・・、

朝のネタで紹介した青リペが2001年のリリース、
そして一年の間をおき、翌2003年、今度は金色となってリリースされました。

金色・・・?

そうです、2001年にリリースされたトレジャーとまったくの同色でリリースされております。
(非常に紛らわしい!)

この頃、アイデアに行き詰っていたのか、
他のモデル(ソーファイン)でも同じようなリペカラーリリースをしておりまして、
コレクターを迷走させました・・・。

今回のブラストレーンは、ハンドルの色(質)を変え、
タンク上部のロゴも変化させていますが、
いかんせん、元々が面積が少ないゆえ、瞬間の判断では誤解を招くこと必至の状態です。

装飾的に変化をつけるのに乏しいモデルです。
同色を使ってしまうと、バリエの実感が湧きません!
今後、紛らわしいカラーリングは控えてもらいたい!
マテルさん、お願いしますよ・・・!

明日ももうちょっと「うましか道」を続けてみましょう。
明日の紹介モデルは、新しいシリーズの幕開けとなったモデルが登場します。
お楽しみにー!