陽が当たりし時!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今日は出勤日だったのですが、降り止まない雨のおかげで、
作業は延期・・・、早々に帰宅しました。

帰宅後、遅れていたコメ返しをし、その後は昨日終了したオークションの整理をしました。

過去、私の最大出品数は30点ぐらいで、取り置き期間は二週間でしたから、
今回の延べ三週間、100点以上の取り扱いには、相当、疲れてしまいました・・・。
(まだ今夜終了分が残っています・・・、ヒエェー!)

私が落札者として取引しているケースで、かなりのセルラーが好意で取り置きをしてくれてます。
今回、その立場に自分がなったとき、その管理の難しさを知りました・・・。
多数のセルラーの感謝! もう少し、自身もしっかりしなくてはいかんですな・・・。
(入札、及び購入ペースを考えなくてはいけませんね・・・。)

今日は、このオークション整理の他にもかなり、動き回りました。
到着したまま放置してあったミニカーに、車種ごとに整理してなかったミニカー等々、
かなりのミニカーをいじりました・・・。
(来月出品分も整理しました! キンマツオークションは、まだまだ熱いぜ!)

ちょっと疲れ気味なんですが、2ネタ目にいってみましょう。
今月最終のネタは新書庫、「ボツ魂!」からの紹介です!

「ボツ魂!」・・・、

ブログに載せようとパソコンに取り込んだものの、
掲載するタイミングを失ってしまい、陽の目を見ないままのモデル達が、
私のパソコンの中には多数存在します。

特に「新着報告」・・・、
取り置きという方法をとっている私は、どうしても遅れがちの到着となり、
イムリーな話題には、殆どなりません・・・。

それでも、順番に掲載していくのですが、
月刊企画(「kinトレ」、「お宝車の歴史」等、)に、隔月企画(「kinレア」、「うましか道」)、
それにイベントが重なると、完全にタイミングを外してしまい、
それでなくても遅い新製品の到着報告が、
完全に時期ハズレの商品になってしまい、発表できない状態になっていくモデル達が多発してきました。

縁あって、我が家にやってきたモデル達・・・、
そんなモデル達にスポットライトを当ててあげたい!

この思いが「ボツ魂!」という書庫開設に繋がりました。
当然、時期ハズレのもの達ですが、全て私の愛すべきコレクションです。

「今頃・・・?」

なんて思わず、暖かく緩い目で見守ってやってください・・・。
思い入れもあり、前置きが長くなってしまいました。
書庫最初を飾るモデルを紹介しましょう・・・、

2006 REPAINT MODEL ” MINI COOPER ” RED ・・・、

「ボツ魂」最初を飾るのにふさわしく、
もう一年も前にリリースされたモデルの登場です。

これを買ったセルラーさんも好意でかなりの期間、取り置きを認めていただいていまして、
到着したのは、確か今年の春先ぐらいだと記憶しています。

新製品としてのタイミングは、ゆうに外しているのですが、
「うましか」買いとして発表しようとしていました。

ところが、大阪カスタムカーショーの長ーいレポートに加え、
予定に入れてなかった京商フェアーも加わり、完全に発表するタイミングを逸してしまいました!

今回、大量に出品するに当たって、古い画像を消去していたのですが、
そこでこのモデル達に再会しました。

こんなに買ったのに、発表しないなんて勿体無い!

こうして今回、遂にこのクーパー軍団は、陽の目を見ることになりました・・・。
画像を取り込んで約半年・・・、この発表の日が長かった・・・。

先述のように、私のパソコンの中には、こんな画像、モデル達が一杯ひしめいています!
これも月一から月二ぐらいの企画で提供していこうと思います。
今後とも、よろしくお願いします。

明日は月替わりです。
この一ヶ月間、辛酸をなめさせられた指名手配犯の捕獲にとうとう成功しました!
皆様の応援、声援に感謝し、その犯人(モデル)を、アップしたいと思います・・・。

指名手配犯・・・、読み続けている方はもうお分かりでしょうけど、
明日もお付き合いの程・・・!