うましかリクエスト

大御所見参!

今日は公私にわたって忙しい日、 にもかかわらず寝坊してしまいました・・・。 トイザ探訪も含めある程度の行事は、一段落しましたが、小休止の後に再び外出! 取り敢えず、本更新だけは済ませておきます・・・。 ロケットオイルという壮大なタンカーミニカ…

同系列界からの刺客!

11台の刺客シリーズとして始まったロケットオイルとの大きさ比較のシリーズも、 昨日までに9台もの紹介が終わりました。 結果は・・・、 5勝4分け・・・、 判ってはいたことなんですが、ここまではロケットオイルの圧勝となっております。 残り二戦、果…

最新トレンド界からの刺客!

今日もロケットオイルとの比較シリーズをお届けしましょう。 数えること九戦目、今日は今が旬のモデルからの挑戦となりました。 ROCKET OIL VS '55 CHEVY PANEL VAN ・・・、 この二日間、競る勝負が続いている為、 今回も期待を持っての中の戦いとなりまし…

配送業界からの刺客!

昨日(7日)は、春に受けた人間ドックの再検でした。 結果、昨年同様の事を言われました。 「このままだと早死にするよ・・・。」 今年こそ、是正していきたいものです・・・。 (それが一番難しいんですけどね・・・。) 嫌な話題はさておき、本題へ参りま…

運送業界からの刺客!

ロケットオイルの比較シリーズもいよいよ後半戦、 今日からは特殊車たちが登場、タンカーミニカーに一矢報いるのでしょうか・・・? 後半戦最初は、私の職業にも物凄く係わっている車種が挑戦! そのモデルとは・・・、 ROCKET OIL VS HIGHWAY HAULER ・・・…

同門界からのリベンジ刺客!

睡眠時間の確保をうたいながら、日付を跨ぎ、オクに再び熱くなってしまいました。 今日は月曜日だから起きれたものの、仕事の疲れも加わる明日以降が恐怖・・・! 今日こそ早く寝たいものです・・・。 今日もロケットオイルの対比が続きます。 同門コレクテ…

名門老舗界からの刺客!

昨日は職場の歓送迎会の催しがあり、 帰宅後に名古屋駅の会場へ向かいました。 私は普段、アルコールという類はまったく飲みませんが、 飲めないわけでなく、こういった催しの時には、そこそこではありますが嗜みます。 基本的に日本酒党ですが、そこにこだ…

二輪界からの刺客!

昨日は21時前に帰宅できたのですが、一週間分の疲れが一気に噴出! まともに朝更新していた関係もあり、 パソコンを点けることなく就寝してしまいました・・・。 リコメ、及び訪問につきましては、 時間が出来次第、順次こなしていきます。 もう少々、お待ち…

最速界からの刺客!

夜中までリコメ奮闘、今朝もダメかと思ったのですが、 四日ぶりの定時更新に成功! ま、やれやれです・・・。 (笑) ロケットオイルとの比較シリーズ、三回戦に突入します。 今回、挑戦していくミニカーは・・・、 ROCKET OIL VS ENZO FERRARI ・・・、 速…

同門(コレクティブル)界からの刺客!

連日の寝不足がたたり、火曜日から三連敗! 皆様の心配のボルテージも上がるばかり・・・、 明日に期したいです・・・。 さて、今日もこんな時間となってしまいましたが、 更新へと参りましょう! かのえさんリクエストの第二回戦、バーサスロケットオイル!…

空想界からの刺客!

昨晩というより、日付が変わったあたりで、 再び、事件に巻き込まれました・・・。 クレジット決済の最中、最後の一件がセキュリティーロックにより撥ねられてしまい、 決済が出来なくなってしまいました・・・。 何度やっても「使用出来ません!」の文字ば…

11台の刺客・・・、

今日より約一週間、あるシリーズをお送りします。 あるシリーズとは・・・? 今を去ること二ヶ月前、ロケットオイルを紹介した時に、 こんなリクエストが寄せられました。 どれだけ大きさの違いがあるのか、他との比較を・・・! (参照:http://blogs.yahoo…

遊べるパッション!

長々と続いた「KYOSHOフェアー」関連の記事、 この記事を撮り溜めしていた事と、勤務状況が辛かったこと等が重なり、 新着しているミニカーは、まったくカメラに収めておりませんでした。 また、月一企画の記事用も同様にまったくストックが無い状態でしたの…

微光・・・!

今日はプチな出勤日です。 でもその名のごとく、本当にプチに出勤するだけ・・・、 早々に帰宅しますので、とりあえず2ネタ予定でいきます。 最初のネタは、HIさんからのリクエストにお応え・・・、 光物の紹介です・・・、 GLEAM TEAM EDITION ” CORVETTE S…

どこでもトレジャー!

先週末に終了したオークションアイテムの中で、 決済を求めた方の応対が、山場を越えました・・・。 帰宅時間にもよりますが、週末までは日付変更線を超えることはなさそう・・・、 岡山行きに向け、多少なりとも鋭気を養っていきたいと思います。 本日のブ…

逞しいボディー!

私の住んでいる名古屋地方は、昨日のお昼前ぐらいから雨天となりました。 結果、本船荷役が出来ず、本日は出勤日となりました・・・! しかし、本日も曇天模様・・・、恐らく昼までに作業解散命令が出るはず・・・、 運よく帰れるようなら、2ネタいきたいと…

心も体もリサイクル!

蒸し暑かった今日、午前中で仕事も終了し、フェラーリのミニカーを求め、 セブンイレブン経由でジャスコへ出かけました。 セブンイレブン経由・・・、 そうです、何とコンビニのセブンイレブンでも売っていたのです! 帰路途中、便意をもよおし、寄ったセブ…

働き盛りでした・・・、

昨日、ブログ更新後、少々の休憩を経て墓参りにいってまいりました。 昼食をしてから帰ってまいりましたので、午後二時過ぎの帰宅となりました。 その後、小休止・・・、のつもりが、やはり疲れていたのでしょう、気がついたら六時過ぎ・・・、 慌てて出品準…

人気者でいこう!

今日は最初のブログ更新後、トイザフェスティバルに出かけました。 今回は通常のベーシックのほかに、クラシクス等々、すざましい顔ぶれがそろい、 久しぶりのマンシュウ越えを体感、財布は悲しい、しかし顔はにやけてしまう・・・、 悲しきコレクターの性、…

スーパーカー

昨日、職場の後輩に不幸があって葬儀に参列、 帰宅が日付変更線を越えていました。 その為、今朝の起床は奇跡に近いものですが、 明日以降は???・・・、 今日は当日内に帰れるよう、鋭意努力します。(明日は本当にピーンチ!) 本日のブログは久しぶりの…

おぢサンリクエスト、赤いカードたち・・・、

久しぶりにこの書庫を発令させました。 前回が昨年の4月、ガレ山さんの赤マングー以来の登場です。 今回、おぢサンよりのリクエストとして登場するモデルは・・・、 ” '70 ROAD RUNNER ” & ” '68 MERCURY COUGAR ” RED CARD VERSION ・・・、 再び、赤カー…

がれ山さんリクエスト、赤マングーです!

週初めのブログでスネマンの ”DRAG TRUCK ” を、UP したのですが、 そのときは黄色サイド、いわゆるスネークサイドでした。 その際、いただいたコメントの中に赤マングーサイドのリクエストがありましたので、 今日、そのリクエストにお答えしようかと思い、…