運送業界からの刺客!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

ロケットオイルの比較シリーズもいよいよ後半戦、
今日からは特殊車たちが登場、タンカーミニカーに一矢報いるのでしょうか・・・?

後半戦最初は、私の職業にも物凄く係わっている車種が挑戦!
そのモデルとは・・・、

ROCKET OIL VS HIGHWAY HAULER ・・・、

歯が立たなかった一般車両に業を煮やし、
遂に運送業界からの刺客が名乗りを上げました・・・!

キャディラックの時もそうだったのですが、
長さにおいて、あわや! というところまで及んだものの惜敗!
このまま高さにおいても敗北するのかと思ったのですが、
見てください!

見事にタンカーミニカーを凌駕しました!

ハイパーマイトのようなルーフバーだけが競り勝ったものと違い、
運転席からして高い位置にあり、まさに完勝・・・!

長さにおいて僅差で劣ったものの、高さで圧勝!
初日のハイパーマイト以来、引き分けに持ち込むことが出来ました!

強いて優劣をつけるとすれば、全部がダイキャストロケットオイルの方が、
荷台がプラスティックのハウラーよりも重い事でしょうか、
見た目に同じようでも、重量にはかなりの差が存在します・・・。

しかし今回、そこは企画の対象外、
素直にハウラーの健闘を称えましょう・・・!

思いも寄らなかった善戦に始まった後半戦、
勢いに乗り、明日も特殊車両が挑戦してきます。

ロケットオイルに対策はあるのか・・・?
明朝をお楽しみにー!