どこでもトレジャー!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

先週末に終了したオークションアイテムの中で、
決済を求めた方の応対が、山場を越えました・・・。

帰宅時間にもよりますが、週末までは日付変更線を超えることはなさそう・・・、
岡山行きに向け、多少なりとも鋭気を養っていきたいと思います。

本日のブログですが、じぇいずさんからのリクエストにお応えしていきましょう。
紹介モデルは・・・、

HAULERS ” TREASURE HUNT ” ・・・、

2000年(だったと思います!)に、ハウラー・・・、
このトラックのモデルがブリスターに入って通常に街のおもちゃ屋さんの店頭から売り出されました。
(勿論、トイザでもです。)

それが、このハウラーズというシリーズだったのですが、
全部で21車種ものラインナップでリリースされました。

各車種に名称はなく、このハウラーズという名前一括りで売り出されたわけですが、
そんなモデルの中にもマテルは、こんなモノを潜ませておりました・・・。

トレジャーハント・・・、

そう、ベーシックの世界ではいわずと知れたお宝車です。
ブリスター裏面には、敢えてトレジャーハントとは記載せず、
その該当モデルの横に、リミテッドエジションなる文字をつけて、記載されております。

そして、そのモデルの左上のほうをよーく見てみると・・・、

TH・・・、

そうです、トレジャーハントのロゴが記されています。
このような文字が入っていれば、もうこれは立派なスペシャルアイテム・・・、
店頭からは、早々に姿を消したようです・・・。

混入の割合は、七種の中で一種、合計で三種のトレジャーが出ておりますが、
ベーシックに比べれば、はるかに出やすい環境にあったようです。

私の場合、その裏話を知ったのが、リリースされてからかなりの時間が経ってからのこと、
勿論、店頭にトレジャーはなく、オクにての入手でした・・・。

結構、好きなシリーズなんですが、オクでもそんなに値がつかなかったためか、
そんなに出回ることなく、今日まで来ております。

残り二車種! いつかは持てればいいなあ・・・、
そんなながーいスタンスで揃えていきたいと思います。
(でも、ここ数年、殆ど見かけておりません、もう出てこないかもしれません・・・。)

持ってらっしゃる方が見えましたら、ブリスター裏面にご注目を・・・、
該当車種(リミテッドエジション)だったら、超ラッキー!
どこかに、この TH の文字が入っているはずです。
時間がありましたら、とくとお探しくださいませ・・・。

明日は、九州からの新着報告をお届けします。
この間のトイザで買えなかったモデルが、我が家にもやってきました!
そんな自己満足なモデルを紹介します。
お楽しみにー!