大御所見参!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今日は公私にわたって忙しい日、
にもかかわらず寝坊してしまいました・・・。

トイザ探訪も含めある程度の行事は、一段落しましたが、小休止の後に再び外出!
取り敢えず、本更新だけは済ませておきます・・・。

ロケットオイルという壮大なタンカーミニカーとの比較もいよいよ今日が最終回、
最後の最後、この巨大なミニカーに挑戦するのは、もうこのモデルしかないでしょう・・・!

ROCKET OIL VS VW BUS ・・・、

今の通り名になっている、カスタマイズドドラッグバスではなく、
リリース時の本名である、VW バスと名乗らさせてもらいました・・・。

皆さんご存知のように、今のホットウィール界において、一番人気があるモデルであり、
リリースにおいてもコンベンションに赤線倶楽部等々、順調に輩出されているモデルになります。

昨日のドラトラバス同様、フィル・リールマン氏デザインによるモデルであり、
このロケットオイルとは、同じデザイナーということで、兄弟車って事になります・・・。

昨日は直系の弟モデルであるドラトラが挑戦するも敗北!
敵打ちでもあり、ホットウィールというカテゴリーの全ての期待を背負って、
遂に登場してきました!

し、しかし・・・!

長さだけはどうしようもすることが出来ず、
パネルバンのような裏技も持っていないための敗北してしまいました・・・。

残された競技は高さのみ・・・。

恐る恐る並べてみると、見ての通り、フロントの方が低い状態・・・。

最早これまでか・・・!
追いつめられたバスに反撃は・・・?

と、ここで奇跡が・・・!

ドラッグ系マシンゆえ、リヤにかけてホイルアップ!
その結果、何とリヤウィングがロケットオイル車高を突き破っていきました・・・!

引き分け・・・!

勝ちきることは出来なかったのですが、
引き分けということで、何とか面目を保った結果となりました・・・。

今回の比較リクエスト、ロケットオイルの六勝五分けという結果に終わりました・・・。

やはり、でかいんだなあという印象を肌で実感した今回、
その間、Reijiさんやたみまるさんから新たな刺客リクエストをいただきました。
機会を見て、再び競わせたいと思っております・・・。
新たな刺客との戦い、楽しみにお待ちくださいませ・・・。

先述のように多忙な今日、この後、再び外出しますので、
今日のネタはこれ一本で終了とさせてください・・・。

又、夜半の帰宅となりますので、リコメに訪問もそれ以降となります。
併せてご了承くださいませ・・・。