2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

コレクターって奴は・・・!

先だって、ハワイアンからメールが届きました。 「キンマツさん、お金払って・・・!」 振込み(決済)の催促です。この手のメールは彼との取引の仲で実際、よくきます。 かといって、私が支払いを滞納しているわけではありません・・・。 彼とオクでの取引…

消防署の車を進呈・・・!

先週末、まさかの六百超ヒット! 謝恩祭の到達ヒット数まで千を切ってしまいました。 自身驚きの大きな誤算! 多大なるご愛顧、有難う御座いました。 今月中になんとか達成を! そんな目標もどうやらクリア出来そう・・・! もうちょっと遅いペースを読んで…

三匹と三匹

昨日(3月6日)、hwz1999さんの謎のコメに悩んでしまい、 中々寝付くことが出来ず、朝寝坊をしてしまいました・・・。 (嘘です! hwz1999さん、スイマセン! 単に寝不足なだけでした・・・!) 明日の朝は・・・? まったく自信がありませんが、 起きること…

橙と緑

今日明日の二日間、先だって連載していた「うましか道」のデリバリーの中から、 比較してみたいモデルがありましたので、そのことを掲載してみましょう・・・。 初日の今日、比較するモデルは・・・、 CHAMPIONSHIP AUTO SHOWS LIMITED MODEL 2 COLOR ・・・…

恒例、「うましか道」ご拝読感謝、ブリバリアワーお届け・・・、

昨日(3月4日)、月をまたいでの「うましか道」が終了しました。 皆さんのデリに対する思い入れの深さを再認識する連載企画でした。 いつの日か、再掲載できますよう、「うましか道」をまい進していきます。 微力でもかまいません、これからもご声援の程、よ…

「うましか道」第7章、DAIRY DELIVERY 2002 RED LINE CLUB 編

またしてもこんな時間になってしまいましたが、今日の2ネタ目です。 (今日はたっぷりとミニカー整理にいそしみました!) 2月は日数も少ないということもあり、月またぎになってしまいましたが、 「うましか道」第7章・第1部、いよいよ最終回です。 最終回…

「うましか道」第7章、DAIRY DELIVERY REPAINT YELLOW 編

今日も休日です。勿論、2ネタとも「うましか道」! しかし、今回の「うましか道」も今日で最終回です。 最後を盛大に飾る最初のネタは・・・、 REPAINT MODEL YELLOW COLOR ・・・、 リペイントもののリリースは1999年の牛カラー以来、2年ぶりに当たる2001年…

「うましか道」第7章、DAIRY DELIVERY FIRE RODS 編

今日は最初のブログ更新後、そのまま寝てしまいました。 (この2週間の平均睡眠時間は4時間を切るくらい・・・、そりゃあー寝るわな・・・!) 起きたのがなんと15時・・・、気力、体力の復活よりも、脱力感が支配してしまい、 その後は、何もすることなく過…

「うましか道」第7章、DAIRY DELIVERY PUERTO RICO 編

今週末は久しぶりの連休です。 そういう気持ちのゆとりも手伝って、昨晩は少々の夜更かし・・・、たった今、起床しました。 この時間帯からですが、2ネタいってみましょう・・・。 本日は2ネタとも「うましか道」を紹介します。 いつものごとく唐突な発表で…

「うましか道」第7章、DAIRY DELIVERY CIRCUS ON WHEEL 編

昨晩、日付変更線ギリギリに帰還、 そのおかげというわけではありませんが、今朝はなんとか起床・・・、 明日明後日と久しぶりの連休が待っている・・・。今日一日、頑張ります! 「うましか道」を続けていきましょう。 今日の紹介モデルは・・・、 2000 SEG…

「うましか道」第7章、DAIRY DELIVERY OTTOR POPS LEFT SIDE 編

昨日、そんなに遅くない帰宅時間だったものの、 先週からの疲れがたまっていたのか、早々に寝てしまいました。 中途半端な時間に寝付いたため、真夜中に起床、 コメ返しやお気に入りブログの訪問をして再び眠りにつきました。 トータルすると、全体としての…