寂しいトイザ

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今日はプチ休日出勤、その後、彼岸法要へ出かけます。
時間が読めないので、ネタ数未定・・・、
余裕があれば2ネタいきますが、このネタ限りの可能性も・・・、ご了承の程・・・。

時間的に厳しいものがありますので、さっさとネタの方へいきましょう。
今日は先々週の土曜日(10日)、トイザらスへいったときに捕獲したものを紹介しましょう!
捕獲に成功したモデルとは・・・、

2007 FE ” WASTELANDER ” & TARGET LIMITED ” BAJA BREAKER ”
               & ” '71 RIVIERA ” & ” CHEVY BEL AIR ” ・・・、

おー、常に「うましか」買いを実行している私がこの4台だけ・・・?
そうです、この4台だけなんです・・・。

理由が少々御座いまして、まずは寝坊したこと・・・、(最大の理由ですな!)
次いで、ベーシックのみだったこと・・・、この二つが要因でこれだけの購入にとどまりました。

訪れたトイザは、何度か申し上げていますが、商業ビルのテナント店・・・、
ゆえに階段ダッシュ(トイザは2階にあるのです!)が必要とされ、
老体のコレクターには、厳しい環境設定が施されています。

そのせいか、ここを訪れるコレクターは少なく、
割といいものに出会える可能性が高いお店になっています。

しかも、今時には珍しい、早い者勝ち取り放題のお店、
運がよければ、一気の「うましか」買いに成功できるトイザなのです・・・。

そんな環境のトイザでも、今回はこれだけしか買えませんでした。
やはりベーシックのみだと、元々がそんなに量があるわけではなく、
寝坊、出遅れたことが致命的になるのです。

ここの販売方法は、新着品を四隅箱型のテーブルに並べて陳列してあり、
そこから選べるようになっているのですが、
出遅れたことが致命傷、すでにカス状態でした・・・。

「今回の収穫は無し!」

そう結論づけ、ホットウィールの常設売り場へ向かいました。
お目当ては、入荷が噂されているターゲット物・・・、

しかし、そこでもスカ! 諦めて帰ろうとしていたら、
そこのトイザの常連と会いました。

彼とのやり取りは、ここ(http://blogs.yahoo.co.jp/kinjyonomatsu/46786741.html )で
記述しておりますので省略しておきますが、
彼と出会わなければ、無駄なガソリン支出、徒労だけに終わっていた訪問になりえるところでした。

今回の収穫は、もらい物になりますが、やはりリビエラ
スタイルが COOL! 色が COOL! お気に入りの1台になっています。

せっかく、ターゲット物と出会えたのだし、それでなくてもここまでやってきたんだから、と、
ベーシック新着置き場を再び訪問、以前から気になっていたバイクを購入することにしました。

本国に取り置きがしてありますが、我が家にやってくるのはまったくの未定状態、
ブリバリしたかったし、このカードで充分!
体裁を整えるためだけの購入だったかもしれませんが、
全体で4、なんとか購入にはありつけました・・・。

来月は、クラシクスも同時販売することでしょう・・・。
楽しみなトイザになりそうです・・・。
(出勤じゃなければいいんだけどな・・・!)

午後からはまったくもって未定状態、余裕があれば2ネタ行きます。
そんな流動的な状態のため、ネタは未定・・・、
時間が許せば、きままに覘いてみてくださいませ・・・。
ひょっとしたら更新している! ・・・かもです・・・。