日本はスルー?

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

昨日の法要が思いのほか疲れたのか、今朝は起きれませんでした。
今週末は福井旅行・・・、楽しい旅行にするためにも、残りをがんばります・・・。

昨日、法要から帰った後、少しのミニカー整理をしました。
その中から、見慣れないものがありましたので、本日の紹介モデルとします・・・。
そのモデルとは・・・、

CLASSICS SERIES 3 ” '06 DODGE VIPER ” & ” TAIL DRAGGER ” GOLD COLOR
                  & ” PURPLE PASSION ” LIGHT BLUE COLOR ・・・、

バイパーは、クラシクス初登場、テイルとパッションはカラーバリエになります。

まずは、初登場のバイパーですが、最初のカラーは赤!
サイドにはゼッケンを入れ、レーシングスタイルで登場しました。

元々、この車は赤や青が似合います。
そういった意味では、幸先よいリリースではないでしょうか・・・。

テイルは2色目になります。ピンスト等の模様は前色の青と同様、
当たり前ですが、完全なカラーバリエとしてリリースされました。

色彩的にはどうなんでしょう・・・? 私見になりますが、青のほうがかっこよかったかな・・・?
次色に期待したいものです・・・。(赤や黒がいいな・・・!)

パッションも2色目です。このモデルの凄いところは、どんな色も着こなすこと!
今回の色も鮮やかに着こなしています。さすがヒゲ親父ですね・・・1

今回の紹介モデル、実は先月末の決済モデルになります。
このモデルを決済した際、今月のトイザ発売を期待したのですが、
なんと今月、クラシクスはスルー・・・!

果たして来月のトイザに出てくるのでしょうか・・・?
どうもベーシックといい、クラシクスといい、マテルのいい加減な対応が目に付くこのごろ・・・、
毎月、堅調に入荷せいやー! (マテルジャパンは、コレクターのことはまるで考えてないな・・・!)

明日は、悪魔再降臨です・・・!
某1999悪魔にそそのかされた私の運命やいかに・・・?
詳細は明日を待て!