トレジャーいっとく・・・?

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今週、唯一の休日だった今日、すごくまったりと過ごしました。
少々のミニカー整理も行いました。そこの中に悪魔からのささやきから買ってしまった一品が・・・!
悪魔再襲来! その分は来週にはアップできると思います。今しばらくお待ちください・・・。

本日の2ネタ目ですが、近づく謝恩祭での懸賞モデルを紹介します。
ここまで六台のミニカーを紹介してきましたが、そのモデルも今回が最終回になります。
今回の懸賞モデルは・・・、

2004 TREASURE HUNT SERIES ” PONTIAC BONNNEVILLE 1965 ” ・・・、

結構、好き嫌いが分かれるモデルなんですが、私はお気にのモデルです。
2003年にリリース、翌年トレジャー登場・・・、エリートコースには乗っているモデルです。

トレジャー以外で、目立ったリリースはないのですが、
昨年、クラシクスに登場、その存在感を示しました。
(そういえば、入手困難なモデルとして WHIPS シリーズがあります。)

とりあえず、「うましか」設定数には達成しておりますし、
謝恩祭の華になってもらおうと、このトレジャーを選択しました。
賛否両論、あるかもしれませんが、本国では人気のトレジャーモデルです。
ふるってのご応募、お待ちしております。

当初の予定(3月末)を大幅に更新、中旬で達成することが出来ました。
感謝のことばしか見当たらないのですが、自身も大幅な誤算・・・、何の準備もしておらず、
かといって、あまり間延びしてしまうと旬が過ぎてしまう・・・、
ちょっと焦り気味の私です・・・。
(そろそろ、問題を考えなければ・・・、汗、焦、そして汗!)

明日から新書庫、「赤線倶楽部」を発行します。
2002年に始まったこの倶楽部の歴史を紐解いていきたいと思います。
変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いします。