2002 SERIES ONE CUSTOMIZED VW DRAG BUS

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

新書庫のお披露目なのに寝坊をしてしまいました。
今週末は、年に一度の福井旅行が待っています。気持ちを締めなおしていかなければ・・・!

前途多難なスタートとなりましたが、赤線倶楽部のミニカーを紹介していきましょう・・・。
記念すべき第一回目を飾るモデルは・・・、

2002 SERIES ONE CUSTOMIZED VW DRAG BUS・・・、

最初にドカーンと大花火、いきなりバスの登場です。
2002年から始まったこの倶楽部の正式な一番手ではありませんが、
エジション上、1という数字をいただいておりますので、
いきなりではありますが、このモデルからのスタートとしました・・・。

サイドは、上から銀、赤、黄の三色に塗り分けられ、フレアーが彩りを添えております。
そして、昔のシリーズとしてリリースしていた、” FLYING CUSTOMS ” 文字ロゴ・・・、

トップはさびしく、つるつるの銀一色なんですが、
全体的には、スタートを飾るのにふさわしいいでたちで、華々しくリリースされました・・・。

オンラインリミテッドと表記してあるように、
取り決め宜しく、店頭で売られることなく販売開始、
バス人気も手伝って、早々にソールドアウトになりました。

私が入手したのは、オクが最初だったのですが、
先述のように、初年度だけは一応、会員になっていましたので、
やぎおばさんからも発注してもらい、早々に「うましか」買いに成功したモデルになります。

今でも時折、オクで姿を見せますが、当時のレートの 2/3 ぐらいに落ち着いた今、
ブリバリ用に再購入を考えている私です。
(今後、厳しくなりそうですから、今年あたりが最後のチャンスかも知れません・・・。)

今後、月一で掲載していきます。
変わらぬご拝読のほど、宜しくお願いします。

明日は、久しぶりに買ったヒゲ親父のモデルを紹介します。
一度は一線から身を引いたモデルになります。
伝説のモデルに酔ってください・・・。乞う期待を・・・!