1995 12/12 '31 DOOZIE

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今日も月一恒例の企画、「お宝車の歴史」をお届けします。
この書庫を開設して早一年、今回のブログで、1995年の扉が閉まります。
1995年、最後を飾るモデルとは・・・、

1995 TREASURE HUNT SERIES NO.12 ” '31 DOOZIE ” ・・・、

これも古いモデルになります。
デビューは何と1977年、もう30年前の前のモデルになるんですね・・・!

黄色と黒の二色基調、この1995年から1996年ぐらいまでに見られた、
色つきのリム(今回はボディにあわせて黄色です!)を履き、
1995年のトレジャーを締めくくるべく登場しました。

この1995年は、ランダムにリリースされていたホットウィールが、様々な体系を改めた年であり、
モデルシリーズ(後のファーストエジション)、セグメントシリーズ、
リペイントモデルに、このトレジャーハント、今に脈打つ、体系のスタートの年でした。

この数年後、トレジャーハントは名ばかりのものになるのですが、
今に脈打つこの体系、いわゆるホットウィール維新の年の最後のトレジャーハント、
現在では、殆ど見かけることは出来ません・・・。

日々、神格化するこの1995年のトレジャー・・・、
私がコレクションを始めた頃がデッドラインだったかもしれません。
(しかし、高かったです!)

その古き歴史を垣間見せながら、1995年の扉は閉じていきます。

来月からは、新しい年度の時空へ向かいます。
もう二度と開くことはない1995年の扉と惜別し、次なる扉、1996年に向かっていきましょう・・・。

明日からは隔月企画、「うましか道」です。
今回は五月の来日にするフィル・リールマン氏に敬意を表し、
今が旬、VW ドラッグトラックの特集です。

歴史が浅いのに、たくさんのリリースがなされている人気モデルです。
意表をつくデビューとなったモデルから登場します。
お楽しみにー!