チバのアンノンエイジからのいただきモノ・・・、

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

昨日(16日)は、久しぶりにリコメを集中的に敢行!
ちょっとは進みましたが、まだまだ追いついていないのが現状・・・。

今日も頑張って! っと、云いたいところですが、
京商系のキンオク出品の準備があるため、ちょっと厳しいかな・・・、
まあ、やれるところまでは、突き進みたいと思います・・・。

さて、今日のブログですが、
チバのアンノンエイジことカバネさんからのいただきモノを紹介しましょう!
どのようなモノをいただいたのかというと・・・、

京商 1/43 ” BMW M3 GTR E46 ” & etc ・・・、

先だって開催されていたプレ企画にて、戦々恐々の応募ながら、
何と当選してしまいました・・・!
http://blogs.yahoo.co.jp/kabanetyper/26451599.html

戦々恐々というのは、私はこのミニカーコレクションの世界に入り込んだ元というのは、
この1/43スケールでして、しかも一番最初に買ったブランドが、この京商でした・・・。

やがてホットウィールに頭の中を席巻され、コレクションの全てを撤退(2000年)、
今日に至っております・・・。

その私が、再び嵌り込まない様、他の皆様方の画像だけで我慢をして来たのですが、
こうやって手に取ると、やはりいけません・・・。

ホットウィールの基本サイズに比べ、ラージスケールゆえ、
細かなところまで再現され、且つ京商クォリティーがここに加わり、
申し分の無い出来栄えでリリースされております。

ぐらつく心の葛藤・・・。

次回、イベント等でこのスケールモデルに出会った時、
何かしら摘んでこない自分を祈っております・・・。 (苦笑)

こんな素晴らしいディティールのミニカー、元々これだけだったはずが、
中からはチョロQやトミカ等のカバネさんチョイスのアナザーミニカーまでが挿入・・・!?

何とも心憎いばかりのサプライズなプレゼント群・・・、
この目配り気配りに、浮かんでは消えるある疑惑・・・。

本当に大学生なの・・・?

ますます深まる実態年齢・・・、
夏の横浜で解明に全力投球したいと思います・・・。 (笑)

明日からはアティック便をお届けします。
ちょっと旬なモデルを紹介します。
お楽しみにー!