真夜中の投擲!

アップは、昨日(29日)の午前中に終了しています・・・。


今回のオク詳細ですが、
まずはラージ・カードの中から、
ノスタルジック・ブランズの「マスター・オブ・ジ・ユニバース」を出品したのですが、
恐らく正規に出品したのは、4年ぶりぐらいでしょうか・・・。

あまりの不人気に、
出品せずに、ず~っとお蔵入りさせていたのですが、
たまには、こんな気味悪いのも、アクセントになっていいでしょうと言う事で、
出品した次第です・・・。

画像を見ていただければ判りますが、
リリース当時、まあ人気が無かったのが実感できる出来栄えかと・・・。

そんなモデルでありますが、
さすがにリリースから5年以上が経過していますので、
ショップに在庫が残っていないのも事実だし、
不人気ぶりに、オクに出てきていないのも事実・・・!

怖いもの見たさの興味御座いましたら、
是非ともご入札、そして落札いただき、
この気味の悪さを実感してみてください・・・。 (苦笑)

次いで紹介するのは、
シンス・シリーズでして、
こちらは約1年ほどぶりの出品となります。

リアル・ライダーを履いているわけでもないのですが、
40周年を記念してリリースしたシリーズなので、
それなりにデザインに凝ったモデルが多々ありまして、
まあ持っていても損はないかと感じるシリーズです。

さすがにこちらは、リリースから9年が経過していますので、
先のノスタルジックとは違う意味で、
出回りにくいシリーズになっています。

希少になりつつあるこの機会、
お見逃しなく!

最後は、カー・カルチャーのシリーズで、
2日目と言う事もあって、
欧州車特集、つまり、ユーロ・スタイルを出品しております。

このユーロ・スタイルは、
このカー・カルチャーシリーズの中でも本当に人気が無く、
今でもトイザらスにぶら下がっているぐらい、
売れないシリーズになっています。

今回、トイザ定価よりも安い400円スタートで出品しておりますが、
果たして何台、落とされるやら・・・。

自身で言うのもなんですが、
落とされたらラッキーなつもりで、
見守っていきたいと思います・・・。 (苦笑)

と言う事で、
2月度オークションも2日目の出品を終えました。

これからも子のキンオクを、変わりなくご贔屓くださいます様、
何卒、宜しくお願い致します。