チャリティーディナーオークションの風景

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今日の2ネタ目は、ディナーショーの中で毎回、必ず行なわれている、
チャリティーオークションについてレポートします。

このオークションの売上は、その名の如く、慈善団体に寄付されております。
前回までの都合3回、私も微力ながら協力させていただきました。さて今回は・・・?

今回も昨秋の東京同様、少な目のアイテム・・・、こりゃあ厳しいなあー・・・、
何はともあれ目標物を決定、オークションに臨みました。

そうしたら、何と最初に私の狙っていたアイテムがコールされました。
私は内心ラッキーと思いました。こういった趣向のオークションの場合、
後になればなるほど、過熱していくのが常、後から出てくるアイテムに備え、
最初の方は、見(様子見)が多く、今回のアイテムも早々に私と他のお一方との一騎打ちに・・・。
(いつもの事だけど、VW BUS が最後の最後に控えている物ですから、余計控えめな序盤なんです!
今回のは画像にある通り、流行の最新形のフレアー・・・、正直いって、
今までのチャリティーオークションででてきたバスの中では一番の出来だと思います!)

その方はまだ狙っているアイテムがあるのでしょう、早々におりられ、決着!
晴れて4回続けての落札者となりました。

何を落札したのか・・・、それは明日の報告という事にさせて下さい。
(テレビドラマ風に、期待をもたせつつ次回に続きます・・・!)