「うましか道」第7章、DAIRY DELIVERY 1999 NATIONAL BALLOON RALLY 編、

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

「うましか道」にも歴史あり!
本日のブログも引き続き、「うましか道」をお届けします。

本日の紹介モデルは・・・、

1999 NATIONAL BALLOON RALLY LIMITED・・・、

昨日のジッフィールーブに続いての特注モデルになります。
青と白のツートンカラー、サイドにはスキャロップと大会ロゴ、
広いルーフには気球が描かれています。

このモデルのリリースは、名前にもあるように1999年、
バルーンラリー、いわゆる気球大会の PR 用に作られたモデルになります。

私がコレクションを始めたこの1999年、とにかくすざましいほどの特注ラッシュでした。
このデリバリーだけでなく、バス、テイルドラッガー・・・、
毎月のようにリリースされていたのを覚えております。

このサイズではトミカしか知らなかった私にとって、驚愕の連続でした。
溢れかえる新ミニカー、そのどれもが高い価格・・・、

コレクションの継続を諦めかけたのも何度かありますが、
この時期までなんとか繋いできました・・・。
この先も続けていけますように、無駄な「うましか」買いを少々は控えなければ・・・。
(こんな馬鹿な私に出来るかな・・・?)

明日は、「うましか道」は一時休止。
飛び入りで新着報告をします。企画物を休止してまでも載せる新着物とは・・・?
鳴り物モデルが登場・・・、お楽しみにー!