デリシャス!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

先の地震発生が起源として、自身の整理能力の無さから三日間、
ブリバリアワーをお届けしてまいりました。

本日のブログは、その期間中に剥ききったデリたちに集合をかけ、
記念撮影した模様をお届けします。

こうして三台並べると、その個性の豊かさが見えてきます。
特にパブリクスやマザースは、足回りこそノーマルなままであっても、
そのデザイン性に際立つものが分かります。

セグメントモデルの一種である、サーカスシリーズのデリは、
単体で見た場合、そんなに感じないんですが、こうして並べてみてしまうと、
やはり見劣りしてしまってますね・・・。
(だてに特注品ではないってことか!)

通常、私が撮影の際に使用しているバックの色が白か黒、
今回、白を使うとパブリクスの色と被り、黒を使うとマザースと被るばかりか、
同暗系のサーカスも見難くなります。

そこで、この緑のバックを使用したのですが、
この色もパブリクスと被ってしまい、結局、見難い画像となってしまいました。

あー、何と見難い事か! 稚拙なミスですね。
ミニカーばかりではなく、バックのバリエーションも増やさねば!

明日からは、アメリカからの新着品をお届けします。
ノーマルといえど、トイザでは買えない私(買わない私?)、
プレ値を支払って、本国より取り寄せました。

そうまでして買った、もどきトレジャーのお話です。
お楽しみにー!