数千光年の彼方へ・・・!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

本日は月一恒例、「kinトレ」です。
今回、紹介するお宝モデルとは・・・、

AUTO AFFINITY ” MILK TRUCK ” YELLOW ROOF ・・・、

ミルクトラック・・・、本来の車種名はいわずと知れた、デイリーデリバリー・・・。
マテルは時として、車種名を変えて表記します。

意図は不明ですが、コレクターとしては整理するうえでも統一して欲しい物、
再考の程・・・。

そんなデリバリー(ミルクトラック)も今や極レアモデルになってしまいました。
特に顕著なのが、このオートアフィニティーの黄色バージョンです。

対比の意味で、かつてブリバリした白色バージョンを載せてみましたが、
カラーリングの妙、配色を入れ替え絶妙の色合い二種でリリースされました。

リリース当初(2005年だったかな?)、トイザらスでも売っていましたし、
下北沢なんかではプレ値@¥1200.-で売っていました。

オクで簡単に揃えられる!

そうタカをくくっていた私・・・、目論みは外れ、買い揃えることが出来ませんでした。
そんなモデルが、今ではとんでもない価格にまで成長、
「うましか道」完遂まで後二台、しかし、それを達成するにはかなりの出費が・・・!
気がつけば、もう私の手の届かないところにまでいってしまってました・・・!

この失敗が、先のストリートショーのフレアーデリ即決に繋がる訳ですが、
今に生きた教訓でも、この当時に戻ることは出来はしない・・・!
なんとも悔やまれる出来事の一つになっています・・・。
(正直、ここまで極レアになるとは思いませんでした・・・!)

トイザ購入記、九州便、そしてこの月一企画の「kinトレ」、
「うましか道」でもないのに、偶然にもデリバリーネタが並びました・・・。

本当に偶然とはいえ、4ネタ連続なんて稀有なこと、
今更ながらにデリバリーの人気を再認識した今回の「kinトレ」でした・・・。

明日はホットウィールは一休み、京商対決の中間発表です・・・。
先の発表は4台でした・・・。さて何台まで増殖しているのか・・・?
明日にご期待ください・・・!