鈍った決断力!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

長々と続いています大阪購入誌も、今日のネタを含め3ネタ・・・、
つまり、大阪ショー関連のネタは、ようやく終わりを告げようとしています。

25日の終焉後の翌26日から始まったこのショー紹介、残すはあと三日分・・・、
いよいよ最後のムチを入れる時!
頑張って紹介していきましょう・・・!

今日のネタは、昨日のトレジャーネタと少々リンク、
同じブースで購入したものになります。
¥1000.-シェビトレの脇目を振らせたモデルとは・・・、

2006 MYSTERY CAR ” CUSTOMIZED VW DRAG BUS ” ・・・、

別に初めての購入でもなく、「うましか」モデルゆえ、
過去にも何台か購入しているモデルなんですが、何ゆえに脇目を振らせたのか・・・?

それは価格!

このブースでは、トレジャーのほかにこのバスも、市場価格よりも安い価格で売られていたのです!
販売価格¥4500.-・・・!

んん? ¥4500.-が安いの・・・?

ホットウィールになじんでいない方はそう思うかもしれませんが、
この価格は明らかに安いのです!

ショップで出始めたとき、¥7000.-でも買えませんでしたし、
オクなんかはマンぐらいの決着だったと記憶しております。

リリースから約二年、ここへきてようやく価格もこなれてきてきましたが、
それでも¥5000.-未満で購入することは、ショップでもオクでも不可能なんです!

一瞬の躊躇が、シェビトレを取られた原因なんですが、
この話にはまだ、続きがあります。

それは、このバスがそのときは二台の展示がなされていたこと!
つまり、もう一台、販売されていたのですが、
この一台の購入後、念のためにと他のブースで市場調査をして、
戻ってきたときには、すでにこのブースからバスは、消えておりました・・・。

ショップ、及びオクで価格調査をしてていたので、
この販売価格が安いのは分かっていたんですが、少しでも安いモデルを! という気持ちが、
纏め買いするチャンスを逸してしまったのです・・・!

こういったところは、ちょっとの迷いが命取り・・・、
分かっているものの、今回も実行できませんでした・・・。
もっと修行しろってことでしょうけど、はぁ~・・・、先は長いですな・・・。
(ゴールにたどり着けるかしら・・・?)

明日も大阪購入誌です。
今回の購入したモデルの中で、唯一の本国コンベンションモノが登場します。
お楽しみにー!