ホタル・・・、

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

長きに渡った大阪レポートが終了しました。
本日より平常営業でいきたいと思います。

大阪レポートを始めてから三週間あまり・・・、
当然、トイザを含めミニカーは他にも購入しておりまして、
相当量、新着報告がされていません。

ただ、日程的なことを考えると、
どうしても、画像に収めた全部を載せるのは不可能!
いつの日か、「ボツ魂!」で掲載できればいいなとは思っているのですが、
果たしてどこまで紹介しきれるやら・・・。

とりあえず、相変わらずのアンタイムリーにはなりますが、
コツコツと紹介していきますので、今後もご拝読の程、
よろしくお願いします。

堅苦しい挨拶から始まってしまったのですが、
今日のブログ内容は正反対、遊び心たっぷりにお送りしたいと思います。
今日、そんな遊び心を届けてくれるモデルとは・・・、

8TH NATIONALS CONVENTION ” BILLBOARD TRUCK ” ・・・、

先の大阪で、裏取引で購入したモデルが今日の主人公!
紹介した際に判っていたとは思いますが、こんなギミックを持っておりました。

暗闇の中、後ろのスイッチを入れると、そこにははかない光が・・・!

過去にお届けしたトラック類同様、
このモデルも同じギミックを持っておりました。

過去のモデルもそうなんですが、
このモデルのいいところは、ブリバリをしなくても遊べるところ!

車両後部に当たるブリパックのところが、
スイッチの部分だけ、最初から除去されており、
カード状態のまま、遊べる仕組みになっております。

こうした心配りは、マテルの真骨頂の一つかもしれないのですが、
ただ残念なことが一つ!

それは、この点灯ギミックがついているのは、いずれもレアなモデルばかり・・・、
マテルさん、思い切って、ベーシックでやってみませんか!
確実にトミカファンもホットウィールに流れてくると思いますよ!
一度、真剣にご検討のほど・・・!
(トレジャー並みにプレミアがついたら困るから、普通に大量に売って欲しいものです。)

明日は、月一企画の「お宝車の歴史」です。
暗黒トレジャー時代の幕が上がった先月、
今回、その暗い時空を乗り越えてやってくるモデルとは・・・?

明日をお楽しみにー!