時間厳守!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

ブログ再開二日目、昨日(8日)同様に時計を巻き戻し、
先月15日に開催された大阪セレブレーションの記事を掲載したいと思います。

宵山、向こうのお国風にいうならイブにあたるディナーショーが、
その前日に当たる14日に開催されたのですが、
チャリオクに恐ろしいほどの時間を浪費、
終了予定時間を何と一時間もオーバーして閉演、
最後は、照明を落とされ、会場を追い出されるようにして、
皆、散っていかされたのでした・・・。
(レストランスタッフの態度も、口には出しませんが、明らかに怒っていました!)

そんないつもの時間ルーズな仕舞い方をした前日だったんですが、
当日もまるでお約束の如く、いつもの光景が私を迎えてくれました・・・。

カスタムカー、及びコレクターズチャレンジにエントリーしている面々は、
10時までに搬入を終えることになっていますが、
最初の画像が、10時10分ほど前・・・。

何もされていませんでした・・・。 (笑)

後は、いつもの如く、時間だけがだらだらと過ぎていき、
開場時間(11時)になっても、スタートがかかる事も無く、
10分以上経ってからでしょうか、ようやく正規な開催にこぎつけました・・・。

開催時間が遅れるのが、最近では当たり前の光景になったんですが、
前は設営そのものから、もう少し厳格だったと思います・・・。

横浜において、かなりのヒンシュクを買ったスタッフの態度だったんですが、
今回、それについては、大幅に改善されていました。

今度の春で、このルーズさがどこまで解消されているのか・・・?

修正されている事を楽しみにしつつ、
反面、ダメだろうなあという諦めの境地も踏まえながら、
春に臨んでいきたいと思います・・・。

明日は、きちんと開演した直後の画像をお届けします。
一ヶ月遅れで蘇るあの雑多な雰囲気・・・。

どうぞ、お楽しみにー!