銀のセットと骸震号・・・、

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今日も引き続き、大阪購入編、ディナーエジションです。
二日目に紹介するモデル群とは・・・、

HOT WHEELS JAPAN CELEBRATION ” DECO DELIVERY & '67 CAMARO ” NORMAL COLOR
                             & DINNER MODEL BONE SHAKER ・・・、

翌日のセレブレーション本祭にて売り出された銀のセット、
実は、ディナーショー当日、参加者だけには売り出されておりました。

ただし今までは、いつもは同じ一般モデルであっても、
ディナー限定のステッカーが貼られていたのですが、
今回は、そのままノーマルのステッカーが貼付されただけ・・・。

ちょっと残念に思った今回でした・・・。

次なるモデルは、ディナー参加者に配布されたモデルで、
今回のチョイスは、ボーンシェイカー。

ただ、横浜で売り出されたのを、基本的に色を変えただけ・・・、
車種を変えるか、若しくはフレアーを入れる等、装飾を変えるか、
何かしらの大きな変更が見たかったです・・・。
(デザインを面倒がったとしか思えません・・・。)

ここ最近、不発が続くディナーカー・・・、
春に催されるときは、参加者からアンケートを募るなりして、
もう少し、ワクワク感が生まれるモデルを配布して欲しいですね!
それなりに高い参加料を払っているのだから・・・!

明日は、ディナーショー購入編の最終回、
チャリオクにて購入したアイテムをお届けします。

お楽しみにー!