2003 SUPER CHROMES WHIP CREAMER

今日は、昼から役員も数名参加するという、結構重たい会議があるのですが、
寝付いたのが、2時半過ぎでして、
4時間強の睡眠時間しか取っておりません・・・。
 
昼休みにどこまで睡眠補給が出来るのか判りませんが、
地獄の昼下がりになることだけは間違い無さそう・・・。
 
会議終了まで、起きてますように・・・!
 
祈りをこめつつ、
今日の本題へ入っていきます。
 
今日は、月一企画「赤線倶楽部」の日、
こんなモデルを紹介します・・・、
 
イメージ 1
 
2003 SUPER CHROMES SERIES ” WHIP CREAMER ” ・・・、
 
綿々と続くスーパークロームスシリーズ、
と云うことで、色は単調にクロームのみ、
あまりバランスがいいとは言えないサイドの位置に、
ホットウィールのロゴが可愛く一点だけ入っております・・・。
 
トップは、もう少し装飾がして有りまして、
ボンネットのところには、カードと同色の青いフレアーが入り、
座席も青に統一されております。
 
イメージ 2
 
1970年のデビューですから、
相当に古いジジイモデルでして、
デビューしてから暫くの間、頓挫していたのですが、
1994年に一部の手直しを施し、
現在に至っております・・・。
 
ホイップクリーマーなどと云うふざけた名前、
そして、この中途半端に流線型のモデルは、
日本において何とも人気がなく、
下部の奥底深くに沈んでいるモデルなんですが、
本国ではわりと人気が高く、
そのあたりのギャップに、国民性が見えてくるモデルになっています・・・。
 
日本には、遊び心なるゆとりが少ないという事でしょうか・・・、
少し、考えさせられてしまいました・・・。
 
悩みつつ、最後はアップの画像で締めくくり、
ゆとりなるものについて、再考したいと思います・・・。
 
イメージ 3
 
明日は、ちょっと高価なルースモデルを紹介します。
お楽しみにー!