素敵なゲストと共に・・・、

遂に、エネルギーが切れました・・・。
 
今日は仕事納め、
張り詰めていた気持ちと共に、
頼みの目覚まし時計(電池式)も、
電池切れで撃沈!
 
出社時間ギリギリで何とか自然起床、
事なきを得ましたが、
最後の最後まで、不摂生で過ごした一年でした・・・。
 
遅い時間となりましたが、
本更新で御座います・・・。
 
昨日(28日)、剥いたパッションウッディーを、
もうちょっと掘り下げてみましょう!
 
まずは、斜めフロントビュー。
 
イメージ 1
 
おっとここで、唐突ですがゲストの紹介、
ターゲットウッディーのルースモデルです!
 
ドタバタ紹介となりましたが、
どんどん先へ進行、
次は、左サイドビュー。
 
イメージ 2
 
こうやって見ると、ターゲット(緑)はスキャロップ、
そしてウォル(赤)がフレアー、
こんな感じで更に違いが判りますね!
 
更に深く掘り下げるべく、
次は、リヤビュー。
 
イメージ 3
 
おっと、ウッド部分の模様も違っております。
そして何といっても、サーフボード!
 
緑ボディーには赤、
赤ボディーには緑、
何ともお洒落に刺さっております!
 
感動を覚えつつ、
今度は、右サイドビュー。
 
イメージ 4
 
先ほどの左サイドビューでは気がつかなかったのですが、
ホイールも違っておりました!
 
何と小癪な・・・!
 
そんな小生意気なモデルのトップビューは・・・。
 
イメージ 5
 
装飾はボンネットのみ、
サイド同様、フレアーとスキャロップが描かれております。
 
単調に見えますが、
クドクドしく描いていない辺りに、
マテルデザイナーの力量の凄さが見て取れますね!
 
あっという間に展開した今回のホリデーウッディー調査、
ゲストとして呼んだ緑ウッディー共々、
楽しんでいただけましたでしょうか?
 
ブログを始めた頃に比べ、
かなりチキンハートになってしまい、
剥く頻度が落ちておりますが、
来年以降も、何かしら剥きながら、
色々なモデルを掘り下げていこうかと思います。
 
本日の締め画像は、逆斜めフロントビュー・・・。
 
イメージ 6
 
最後の最後は私らしいボケ画像で終焉・・・、
お粗末さまでした・・・! (苦笑)
 
明日は、隔月企画の「kinレア」をお届けします。
お楽しみにー!
 
 
申し訳御座いません!
今日は完全に朽ち果てておりますので、
本日は、このままフェードアウトさせていただきます・・・。
 
明日は、夜も通常営業で、
訪問等も行ってまいりますので、
どうかご了承方、
宜しくお願いします!