マッチの真骨頂!

今日は、昨日(24日)剥ききったハイラックスについて、
もうちょっと掘り下げてみたいと思います。
 
まずは、いつもの斜めフロントビュー・・・。
 
イメージ 1
 
愚直・・・。
 
愚直なまでに、真面目に造り込まれ、
マッチの魅力たっぷりの面構えですね!
 
次いで、左サイドへいってみましょう!
 
イメージ 2
 
変なデフォルメが無く、
ここにもマッチの魅力が漂っております・・・。
 
次は、リヤビュー・・・。
 
イメージ 3
 
いつもの如く、
テール等の塗り分けなし!
 
ここまで真面目に造りこんでいる分、
そこの辺りにもこだわって欲しいのですが、
リヤワイパーが再現されていますので、
まあ良しとしましょう・・・。
 
次は、右サイドへ展開・・・。
 
イメージ 4
 
左サイド同様、
何もデフォルメされていないこの造りは、
まるでトミカの如し!
 
ホイールやタイヤの形状に違いが無ければ、
このルース状態だけ見せられたら、
判らないかもしれませんね・・・。
 
今度は、トップビュー・・・。
 
イメージ 5
 
装飾も何も無く、
ただ一色のカラーリングが施されているのみ・・・。
 
この無愛想な感じ、
いかにもマッチらしいですね・・・。 (笑)
 
締めは、ゲスト出演で・・・!
 
イメージ 6
 
相棒登場・・・!?
 
いつの間にか剥いていた初代カラーなんですが、
こうしてただ並べるだけで、
コレクションの楽しみ方が倍増以上になったようで、
何とも得した気分になってしまいました!
 
本国では既に、3色目として赤色が展開中、
今後の増殖に、更に期待していきたいモデルで有ります・・・。
 
明日からは、中断していたDAZE便が再開、
いよいよホットウィールが登場してきます。
 
お楽しみにー!