個性対感性・・・、

招かれざる客、台風15号が接近してきました。
方向からいって、東海地方を直撃するかも・・・?
 
今夜半から明日にかけ、
いつも以上に情報収集していこうと思います・・・。
 
さて本ネタですが、
今日も下北沢第2便が続きます。
まずは、このモデルから・・・、
 
イメージ 1
 
HOT WHEELS GARAGE ” '10 FORD SHELBY GT500 ” ・・・、
 
フォードでなく、シェルビーブランドとしては、
今ガレージシリーズ2台目となるモデルです。
 
基調色は白であり、青をトップにしたツートン仕立て、
サイドに描かれたオレンジのラインと、
タイヤのラインが同一で一体感を増幅、
いい感じに仕上がっているモデルだと思います。
 
・・・が・・・、
 
やはりシェルビーブランドしては色の配合が悪いのか、
人気面でパッとせず、
各ショップでも売れ残っている状態・・・。
 
たかされの色バランスですが、
売れ行きを左右するのは事実のようで、
もう少しマテル販促部門の方々にも、
リサーチの重要性を考えていただきたいと思います・・・。
 
次に紹介するのは、
こちらのモデル・・・、
 
イメージ 2
 
HOT WHEELS GARAGE ” '70 FORD TORINO ” ・・・、
 
人気のトリノブランドからは70年式がリリース、
黒基調で、スキャロップ風の二色のラインがボディーを締め、
かなりググッと来るいでたちで登場してまいりました。
 
シンプルですが、かなりカッコいいファーストモデル、
果たしてセカンドカラーが、この第一期を凌げるのかどうなのか・・・?
 
次回、要注目で有ります・・・。
 
締めは、いつものお揃い画像・・・。
 
イメージ 3
 
明と暗、
画像的には対比が美しいモデル対決となりました。
 
実際の売れ行きは別にして、
こうやって他のモデルと比べる事も、
モデルの良し悪しも判り、
非常に有意義な事・・・。
 
今後も色々なモデルを組み合わせ、
私的幸福感を味わっていこうと思います・・・。 (笑)
 
明日も下北沢第2便が続きます。
お楽しみにー!