嫁ぎ先募集中・・・、

昨日(7日)に比べ、かなり気温が低いと感じた朝、
何とか起床してまいりました。
 
そんな気概に自身が応えるべく、
更新して行きましょう!
 
今日は、昨日のブログ内で剥ききった、
このモデルの詳細に迫ってみましょう!
 
そのモデルとは・・・、
 
イメージ 1
 
VINTAGE RACING ” JOHN MORTON'S BRE DATSUN BLUEBIRD 510 ” ・・・、
 
今、ホットウィール界隈で話題のこのモデルを、
あっさりとブリバリ、
その中身に迫ってみたいとお思います。
 
まずは、左に展開・・・、
 
イメージ 2
 
忠実に再現しきった、
その出来栄えに、今更ながら感動!
 
マテル社のクォリティーの高さを痛感しました。
 
気持ちが高騰している中、
ここは一気に、リヤに展開・・・、
 
イメージ 3
 
ブル、まさにブルの後ろですよ!
 
トミカでなく、
ホットウィールでこの感動を味わえるとは、
思っても見ませんでした・・・!
 
感動したまま、右へ展開・・・、
 
イメージ 4
 
こちらサイドは、
ブリスターに入った状態と同じであり、
その分、他の画像よりも親近感が涌いてきますね!
 
そんな愛情を深めたまま、
トップ画像へ・・・、
 
イメージ 5
 
ほんの少し、モデルが歪んでしまったのは、
私の心と同様? (笑)
 
まあそれは、ご愛嬌と云うことで、
ご容赦ください!
 
日本においては、圧倒的に人気が高く、
そのせいなのか、アメリカでも高騰してきているみたいです・・・。
 
第二波、第三波とブツの出現は有るでしょうけど、
いつかは途絶えてしまうもの、
波の盛んな今、押さえておいていただきたい逸品だと思います・・・。
 
締め画像は、お呼びしたゲストと共に・・・。
 
イメージ 6
 
FEとハコスカ
夢のコラボ実現!
 
今回のヴィンテージは、
アメリカモーター界の実車を再現した訳ですが、
今度は、ワールドワイドな展開を所望、
是非、日本モーター界の伝説の車を再現していただければいいなあと感じながら、
このシリーズを締めくくりたいと思います。
 
明日は、月一企画に昇格した、
ジョニライブリバリアワーをお届けします。
 
お楽しみにー!
 
 
あ、そうそう、
まあ判っているかと思いますが、
この剥きブル、嫁ぎ先を募集しております・・・。
 
 
我はと思われる方のご参戦、
お待ちしておりま~す!