ステージは地球・・・、

今日のタイトルですが、
どこかで同じようなキャッチコピーが有った様な気が・・・。
 
まあ、気にせずに先へ進んで行きましょう! (笑)
 
先へ進む前に、いつもの告知を・・・、
 
 
キンオクの2日目が始まっております。
 
皆々様のたくさんのご入札、
お待ちしております。
 
さて、今度こそ本ネタへ・・・。
 
昨日(8日)、剥いたこのジープを、
検証していきたいと思います。
 
イメージ 1
 
こいつです、こいつ・・・。
 
まずは、いつもの左展開・・・、
 
イメージ 2
 
あまり気付いていなかったのですが、
結構、ロゴが貼り付けられていたのですね!
 
レーシーな感じがして、
かなり好感です!
 
次は、リヤへ・・・、
 
イメージ 3
 
タイヤの迫力は、さすがの一言、
それだけに、テイル・ランプの手抜きは、
毎々記述しておりますが、非常に残念です・・・。
 
次は、右展開・・・、
 
イメージ 4
 
左サイドと同様、
書き込まれたロゴがクール!
 
後、色の配置もいいですね!
 
濃い緑に鮮やかな蛍光オレンジが映え、
リベットなどの再現は、見事の一言に尽きます。
 
次は、トップから・・・、
 
イメージ 5
 
予備タンク等々、
装備がきちんとされていますが、
全て同色の為、全く不明状態・・・。
 
まあ、$1の販売価格の世界で、
そこまでを求めるのは、酷かも知れませんけどね・・・。 (苦笑)
 
剥くまでは、普通にいかついモデルだなあと云う認識しかなかったのですが、
どうしてどうして、中々のポテンシャルを備えたモデルで有りました。
 
今後も、こういった発見に楽しみを見出しつつ、
ブリバリを行っていきたいと思います・・・。
 
締めは、いつものフロント画像・・・、
 
イメージ 6
 
ご観覧、有難う御座いました・・・!
 
明日は、この大物ジープに、
あるモデルが、挑戦していきます。
 
お楽しみにー!