うましか道、VW BUS 15TH CONV編、その1

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今日のバスは、初めてコンベンションモデルに採用された、歴史的なモデルを紹介します・・・!

15周年ということですから、今からもう4年前ですか・・・、
この年は節目ということと、その時期、HWの盛り上がり方が最高潮に達していたこともあって、
何かしらビックネームのコンベンションモデルが出るということが、噂されておりました。

そしてもうリリースされるかなり前には、” VW BUS ” になるであろうことが分かっており、
そうなると後はデザイン・・・、いやがうえにも期待が高鳴り、
そのとき(リリース)が来るのを、一日千秋の思いで、待っていたことを思い出します・・・。
(この時のドキドキ感は、本当、忘れられません。)

やがて画像がプレ UP 、そして実際にリリース開始・・・、
発売当日、一刻も早く手に入れたい気分が高じて、東京の専門店まで実際に足を延ばし、
他客の波を掻き分け遂に購入、至福、至福、ああ至福・・・。

スイマセン、今までのバスと違い、今回はプロセスが長くなってしまいました。
肝心なデザインですが、これが ” COOOOOOL ”、
FE っぽいところがあるのですが、” HOT WHEELS ” の字体、そしてフレアー・・・、
全てにおいて、コンベンションモデルにふさわしい、素晴らしいモデルに仕上がっていました・・・。

明日も同時リリースされたモデルを紹介するのですが、
このとき、この人気をきっかけに、コンベンションでのバスリリースが、増えた気がします・・・。

特にこの最近は連発しすぎの感が否めません。滅多に出ないから、話題性や希少性も出るのあって、
このままでは、飽食という現象の前に、バス自体の魅力もなくなっていってしまうのでは・・・。
そういった危機感も込め、私的ではありますが、少々、抑えていって欲しい気がします・・・。

今日のバスが4320台のリリース、明日は同時発表された、1680台のリリースバスを紹介します!