カリフォルニア便り、コンベンション特集、その1 RAM と FLEET

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今日から4日間、カリフォルニアからの新着便をお届けします。
その第1日目は・・・、

19TH CONVENTION DODGE RAM TRUCK & '47 CHEVY FLEETLINE ・・・、

間もなくナショナルズの開幕、というこの時期に、昨秋モデルを入手しました。
この時期、日米問わず、ナショナルズに参加する、ショップの人間や、コレクターたちが、
ナショナルズ仕入れの為に、現物在庫を放出する傾向があります。

この傾向、チャンスのおかげで、昨秋のリリースの際、共に入手できなかった、
このモデル達も、我が家にやってくる事が出来ました。

なんでもかんでも・・・、と、いうわけでなく、中には入手困難になるモデルもあります。
毎度のことですが、落し所を見誤りますと、本当に、本当に入手困難になってしまいます。

そのタイミングを、今回は逃すことなく、入手する事が出来、ホッとしている今・・・。
そのモデル達の出来は・・・、まず RAM ですが、サイドにゼッケンをいれ、レーシング仕様、
普通ならば、アメリカ人の人気沸騰モデル・・・、のはずなんですが、フロントグリルが・・・。
やっぱ、コンベンションでプラはいかんですわ、プラは・・・。
なんか締りの無い、全体に安っぽい仕上がりになってしまいました。

'47 CHEVY は2度目の登場・・・、こちらは白を基調にコンベンションタンポとピンスト、
コンベンションタンポの配置は当然、ピンストも目立たず、しかし存在感のある、
素晴らしい出来、個人的にはそう感じる出来に仕上がっていると思います・・・。

それにしても、もうナショナルズなんですねえー・・・。
前にも述べたのですがコンベンションモデルの種類、多過ぎ・・・。
本国アメリカでも、コレクターたちの悲鳴が・・・。
コンベンションも岐路に立っている・・・、そう感じているのは私だけでしょうか・・・?

明日もそのコンベンション物、UP しまーす!