ローライダー!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今日は本来、休日なんですが、明日以降の仕事量を考えると、
少し片付けておきたいことが・・・、この更新後、ちょっと仕事をしてまいりますので、
休日に実行している2ネタ掲載は未定・・・、時間次第ということでご勘弁を・・・!

まずは昨日、意味深言葉(メキシカン)で、終了したブログの謎解きからまいりましょう・・・。
メキシカン・・・? その答えは、今日のローライダーということになります。

ローライダー・・・、読んで字のごとく、車高を低く改造したカスタムカーのこと・・・。
発祥は自動車大国アメリカなんですが、元々はメキシコ系移民が始めたらしいとのこと・・・。

派手なペインティングが主流だったアメリカのカスタムカー文化に、
一石を投じたのは勿論のこと、今では、アメリカのカスタムカー文化を語る上では、
外すことの出来ないまでに、根付いてしまいました・・・。

今回、比較企画に選択したのは、年式の違うインパラ2種・・・、
65年式は1998年、30周年の際にリリースされたモデル、
方や64年式、紆余曲折があって2004年、リリースされました。

どちらも車高バッチシ、低く低く決まっています。
実車で考えたメキシコ系移民たちって凄いね・・・!

65年式は人気があるけれど、なぜかリリースが少ないモデル、
トレジャーもコンブでもいまだ採用実績なし・・・、
今年こそ、せめてコンベンションデビューを果たしてほしいものです・・・。
(同年デビューのテイルやデリに大きく差をつけられてしまいましたからね、
ここらでガツンと決めてほしいものです・・・!)

64年式はこれからの展開に期待が持てるモデルです。
65年式同様に伸び悩むことがないよう、成長を見守っていきたいと思います。
(そろそろ、何かの企画ものに登場させてもいいんでないかい、マテルさんよ・・・?)

2ネタ目は、先述どおり、仕事状況によりアップ時間未定・・・、
取りあえず、あると思って待ていてください・・・。
(アバウトでスイマセン・・・。)