「うましか道」第8章、CUSTOMIZED VW DRAG TRUCK 35TH S & M CUSTOM CAR SHOW 編

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今日は出勤日です。
しかも、昨晩終了間際に大量の書類が回ってきました。
(まさにいやになるぐらい・・・。)

今日が出勤日ということもあり、放置して帰宅したわけですが、
正直なところ、終了予定が21時過ぎぐらいかな・・・?
本日は1ネタでご勘弁の程・・・。

ネタのほうは、「うましか道」を続けていきましょう。
本日の紹介モデルは・・・、

35TH ANNIVERSARY SNAKE & MONGOOSE CUSTOM CAR SHOW EVENT MODEL RED SIDE ・・・、

昨日紹介したモデルの半対面(マングース)を、メインにもってきているモデルです。

物自体は一緒なんですが、そこは戦略といいましょうか、コレクター泣かせといいましょうか、
昨日の黄色メインが1500台、本日の赤色メインが、その1/3のわずか500台、
圧倒的に少ない数でリリースされています。
(左上の2000という数字は、この合計台数になります。)

この赤メインは、マテルお得意のディナーバージョン、
前夜のディナーショーに参加した人のみがもらえたモデルなんです。

オクで挑戦すること10回以上・・・、全て敗北しております。
この唯一の所持品も、ショップから買ったもの・・・、

「うましか道」に限りなくギブアップに近い存在のモデル、
それが、この赤メインモデルです・・・。

2005年のリリース時に一台購入したのみのモデル、
せめてもう一台ぐらいは・・・、今年中には欲しいなあー・・・!
(99%無理でしょう・・・、だって、今年はレアリリース多すぎですから!)

明日も「うましか道」を続けます。
明日は、皆さんご存知のプロテクトパックのおまけのモデルが登場します。
巷では、「プロテクトパックがおまけ」、という物議まで醸し出したモデルです。

明日、その答えが出る! お見逃しなく!
(なんて大げさに決めてみました。勿論、答えは出ません!)