「うましか道」第8章、CUSTOMIZED VW DRAG TRUCK KAR KEEPERS 編

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

昨日(4月21日)は、本当に21時近くまで書類整理に追われました。
いささか疲れ気味なんですが、本日は完全休日、頑張って2ネタいってみましょう・・・。

最初のネタは、引き続き「うましか道」です。
本日の紹介モデルは・・・、

KAR KEEPERS MODEL WITH PROTECT PACK ・・・、

メタ赤が基調、基調色こそ違いますが、
先日記載した、ミステリカーと色の構図は、ほぼ同じ感じで、2005年にリリースされました。

” カーキーパーズ ” という名前が示すごとく、ブリスター&カード保護具の
プロテクトパックの10個セットに、付録としてついてきたモデルになります。

このプロテクトパックセットの販売には、元々、マテルがかんでおりまして、
この2005年のミステリーカーシリーズとコラボレーション、
このドラトラ以外にも、バグ等、ワーゲンシリーズが付録としてついてきています。

このドラトラがプロテクトパックのおまけ・・・? それは違うだろうってことで、
プロテクトパックがおまけなんだ! って議論もありましたが、
何にせよ、普通にトイザに売っていたのは確か、マテルの懐の深さを知らされました。
(私? 私のようなフットワークのないコレクターは、当然、オクでしか買えていません!
バハは一杯、見つけたのになあー・・・、って売れ残っていただけか!)

今でこそ、整理が追いつかず、プロテクトパック入りで放置が続くコレクションですが、
元来、専用の収納ボックスに入れて保管しているため、プロテクトパックは不要派、
いつか、オクで纏め売りでもしてみるつもりです。

その際は、このブログで告知しますので、出品物を見つけたら、ガンガンとご入札を!
(過去に30個セットで何箱か売りさばきました。欲する人の多さにビックリした覚えがあります。)

2ネタ目は、「うましか道」を外れたいと思いますが、ネタは未定・・・。
時間はたっぷりとありますんで、ゆっくり考えさせてください・・・。