ピーク!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

自分で言うのもなんですが、今朝はよく起床できたものです。
ミニカーと画像の整理、寝付いたのが午前二時過ぎ・・・、よく頑張った自分に拍手、拍手・・・。

さて、今日から大阪カスタムカーショーネタと行きたいのですが、
ちょっと構成上、ご勘弁を・・・、本日は隔月企画の「kinレア」になります。
本日のレアな紹介モデルは・・・、

COLLECTIBLE SET ” ELWOODY CUSTOM CARS ” ・・・、

コレクティブルという言葉が、すでに時代を物語っているといっても過言で無いモデルの登場です。
(懐かしいっス!)

リリースは1997年、50年式のビューイックと38年式のキャブトラックの組み合わせで
リリースされました。(早10年前なんだ・・・。)

ターコイスに彩られたビューイックは、勿論かっこいいのですが、
個人的にそそられたのは、キャブトラの方でした。

頑固な親父の感性が光るフロントマスク、何を載せれば似合うのかをついつい考えてしまう荷台、
いろんな意味で惚れ込んでしまいました。

私が買った当時(1999年)、今のようにバラスなんて事が出来ないくらい
高い価格で取引されていました。

高かった理由の一つは、勿論出来の良さもありますが、
やはりコレクター性を高めたシリアルナンバーの存在・・・。

当時のコレクティブルは、一つずつナンバーが入っており、希少性をより高めていました。
このヒゲ親父セットも然り・・・、
価格自体は失念してしまったものの、高かったことだけを鮮明に覚えております・・・。

中々、見かけなくなったな・・・、と思っていた矢先、
久しぶりにオクで発見しました。

そんなレアだったモデルも、価格沸騰をすることなく、
¥5000.-ぐらいで落ちていたように覚えています・・・。(若しかしたら入札無し?)

バブル時代を生きていたこのモデル、この先、その時代に戻るような人気が
復活するとは思えませんが、自身にとって思い出深いモデル、大切にしていこうと思います。

明日は月一企画の「kinトレ」です。
ちょっと「kinトレ」にしては大人しいモデルが登場します。
カスタムカーショーネタでは御座いませんが、引き続きご拝読の程・・・。