チェンジプリーズ!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

本日のブログも「京商フェアー」におけるミニカーくじの結果報告です。

昨日、ミニカーくじの四等がクラシクスだということを知った私、
こそこそと中身をチェックし、まだまだお宝クラシクスがあることを知りました。

¥100.-ジャンクのものを買うつもりでいましたので、
そんなに軍資金を持っておらず、早々に資金が枯渇、
翌日の襲撃を決意しました・・・。

翌日、意気揚々と向かったスーベニアショップのミニカーくじのコーナーで
再びショッキングなことが・・・!

ク、クラシクスがない!

なんと、本日の四等はウルトラホッツに換えられていました・・・!
(またしても四等はホットウィールか!)

早速、昨日の会話のおかげで仲良くなった係りの責任者に問いただしました。

「クラシクスは・・・?」
「同じ商品ばかりだと飽きられてしまうので、内容を変えました。」
「今日はもう出ないと・・・?」
「在庫はありましたので、多分、明日はクラシクスです。」
「・・・。」

悲しみに打ちひしがれる中、手は無意識に袋の中身の捜索をしておりました・・・。
そしたら・・・!

おおーっ! 頭でっかちトラックだ! パネルバンだー!

一回の参加料が¥500.-! もうやるっきゃないでしょう!
再びチャレンジしました!

意気軒昂! 喜び勇んでくじを取り出したら
いきなり最初に異変が・・・!

「い、一等でーす・・・!」
「えーっ?」

鐘を鳴らそうとしたお姉さんを止め、再び責任者と直談判しました。
(お姉さん自身、困った顔をした私を見て、鳴らすのを躊躇していました!)

「四等に変えてください!」
「・・・!」
「私にとって、一等はいらんのです!」
「うーん、でも決まりですから・・・!」

さすがに変更は無理のよう・・・、
こうなってしまったら、後からくる連中と交換するだけ!

後から引いた親子連れが、早々に希望の四等を引き当てました。

「私、一等が当たったんだけど、いらないからお宅の引いた四等と換えません?」
「えーっ? いいんですか?」
「実は昨日も当たっちゃって、二つも入らないんですわ!」

しばし沈黙、子供と顔を見合わせた後、快く交換に応じてくれました。
(内心、変なおっさんに思えたでしょう・・・!)

この日は幸運だったのか不運だったのか、
この他に二等が一回、三等も二回引き当ててしまいました・・・。

全てこの手法で、四等に無事変換!
実力で引き当てた四等も含め、これだけの収穫、
ウルトラホッツで、ウホウホの今回のミニカーくじとなったのでした。
(来年の四等は、ウホ2にストリートショーかな?)

明日からはようやくと申しましょうか、
トイザらス購入記です。

バカ高くなったシンスのせいで異変が・・・?
そのせいで財布も軽くなってしまった今回、
「うましか道」、ここに極まる・・・?