サルベージしきれず・・・!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

遅くなってしまったトイザ購入記、本日も続けてまいりましょう・・・!
本日の紹介モデルは・・・、

SINCE '68 ” BLAST LANE ” ・・・、

現行二輪車の御三家、ブラストレーンです。
金一色の感じがあるのですが、タンク上部には黒のフレアー、
きちんとメリハリをつけてリリースされました。

2000年のデビュー以来、堅調にリリースを重ね、
トレジャー、昨年のクラシクス、そして遂に今年度の赤線倶楽部でもデビュー、
今後もホットウィールの期待を担っていくモデルに育ってきています。

そんな人気モデルにも異変が・・・!

このモデル、人気があるゆえ、ベーシックにクラシクス、
共に発売日に姿を消すことが常套なモデルでした。

ところが今回、このシンスが発売日翌日も残っていました。
「うましか」設定モデルゆえ、私一人がトイザ二店舗はしごしてこれだけ買ってもです・・・。

さすがの私もこれ以上買えず、残っているブラストレーンに後ろ髪を引かれつつ、
撤退をした今回のトイザでした・・・。

価格高騰のための敬遠? それともコレクターの減少・・・?
トミカに群がる親子連れを見ながら、複雑な心境になってしまった今回でした。

復権か衰退か・・・? 正念場を迎えつつあるようなホットウィール人気・・・、
来月の動向が気になっている今です・・・。
(静岡の熱気が名古屋にも欲しい!)

明日もトイザ購入記です。
依然続く「うましか」買い・・・、明日のターゲットはなーんだ?